TXT
 
06年:リーガル・エンターテインメント/APTエンターテインメント
監督:マイケル・トゥヴィエラ
主演:エンジェル・ロクシン
    デニス・トリーリオ
    オヨ・ソット
    ダンテ・リヴェロ
    フリア・クラレテ
    ユージン・ドミンゴ
    ペルラ・バウティスタ
    アラン・K
 携帯メールをモティーフにとるホラーであり、エンジェル・ロクシンが主演する。
 冒頭で交通事故の暗示とともに、携帯電話へ血のしたたるショットが入る。恋人のロマン(オヨ・ソット)が亡くなって、病院の霊安室で泣くジョイス(エンジェル)につながり、ロマンの母のエディット(ビン・ロイサガ)がやってきて「息子を殺したのはあなただ」とジョイスを追いだす。友人のアレックス(デニス・トリーリオ)がなぐさめる中、ロマンが「オレはいつもキミと一緒だ」という幻覚をジョイスがみる。葬式でもエディットに追いはらわれた帰り、ジョイスがロマンからの通話をとって驚く。同僚のイダ(フリア・クラレテ)がエディットの「いたずらよ」と憤慨する。勤務先のホスピスで老女のリリア(ペルラ・バウティスタ)を介護のとき、リリアが何気なくジョイスに恋人のことをたずね、洗面器をのぞいたジョイスがロマンの顔が映るのをみる。ロマンからとのテキストが送られるのみならず、アレックスといれば二人を横から撮った写メールがきて、二人の座る喫茶店の席のガラスに鳥がぶつかる。エディットに「メールをよこすな」と抗議にいくと、エディットが「そんなものは知らない」と怒りを返してくる。携帯を壊して捨てれば、なぜか介護服のポケットの中に新しい携帯が入っている。ジョイスたちが常連のカインデリアの店主であるクリン(ユージン・ドミンゴ)がロマンからの通話をとり、首が電磁石のようにブルブルとまわって、真っ白な顔で亡くなる。ジョイスがロマンの墓へ参れば、うしろにいる写真をロマンが送ってくる。気味悪さからアレックスの家に泊めてもらうことにするも、アレックス宅の洗面台にロマンの顔が映る。クリンの死を知って、そのデス・マスクが先にロマンの添付していた写真と同じだと気がつく。ジプニーに乗ればミラーにロマンが現われ、コール・センターのオペレーターであるアレックスのもとにも会社の人間が視界から消えてなくなり、パソコンにロマンの幽霊がでて、また現実に戻るとの怪奇現象がおきる。今度はリリアの死に顔がきたのでイダに相談し、リリアの部屋へ二人で寝ずの番をすると、たまたまイダが席をはずし、ジョイスが眠りに落ちたときにリリアがジョイスの携帯が鳴ったのをとったため、首がまわって亡くなる。部屋へ帰るフリアの背後を、気がつかないうちにロマンが歩いていく。どうやら殺人の起きる時刻はロマンが事故で息を引きとった夜中の三時二十九分らしい。教会で神父に聞けばジョイスとイダとアレックスが大まじめなのに、キアポにいるダンテ(ダンテ・リヴェロ)をたずねるようにとのアドヴァイスを与える。最初は適当にあしらっていたダンテだが、やはり深刻さに打たれて弟が亡くなったときの体験談を紹介するとともに、魔術について解説し、アレックスが魔よけのお守りのような爪を買う。ジョイスとアレックスにはロマンスが生まれはじめる。エディットの留守にジョイスがロマンの家を訪ね、旧知のメイドのベット(ルス・インペリアル)に頼んでロマンの部屋へ入れてもらう。そこで壊れた携帯と写真を貼りつけた謎の紙をみつけるも、エディットが帰ってきたため、持ちだせずに逃げる。イダが死んでいるイメージ写真の送付に驚き、なんとか本人に告白で策を講じると、折りしも家宅侵入でエディットが訴えたためにジョイスが逮捕される。警察が事情説明に耳をかさず、警官(ジョジット・ロレンソ)に最新の携帯電話をあげるからと丸めこみ「必ず三時二十九分までにイダの家にきてほしい。でないとイダが死ぬの」との約束で釈放となる。半信半疑のイダの両親(ジム・ペバンコ、カルラ・パンビド)がいぶかる中、ジョイスがイダの部屋へ泊まり、問題の時間が近づくとパトカーがやってきたので喜ぶも、ほかからの出動要請でUターンしてしまう。ジョイスが両親を呼ぶためにでた瞬間にロックでイダの部屋へ入れなくなり、イダの足下へ携帯が転がってくるや、勝手に手に貼りついてとれず、三時二十九分に首がまわって亡くなる。翌朝に遺体搬出で呆然とたたずむジョイスを、まさかといった感じで警官が遠くからながめている。今度はジョイスが堂々とエディットを訪ねて「警察を呼ぶ」なんてのを圧倒し、ロマンの部屋から謎の紙を持ちだしてくる。ダンテにみせると呪文を指摘されたうえ「狙いはキミだ」といわれる。交通事故のもようをジョイスが語り、ロマンが車内で自ら手のひらをナイフで切って携帯に血が落ち、ジョイスも切ろうとして血が飛んで、もめたために車が木に激突した状況が明らかになる。ジョイスとアレックスが車に乗る、ロマンのときとそっくりの事故の写真がきて、急いで駆けつけたアレックスと会う。ダンテが呪文の紙に貼った写真の下にあった単語を調べて影の意味だとわかり、ジョイスにテキストを打つ。ジョイスがクリンやリリア、イダの亡くなったものたちが自分の影の中にいたことがあるのに気がつく。アレックスに「車に乗らないで」というも「愛してる」と従わずに乗ってきて、走る車内のアレックスがロマンに変わり、ジョイスの手を切ってくる。一方、ジョイスへテキストが送れないのでダンテが急いでジョイスのもとへ車で向かう。時刻は三時二十九分に近づいてくる。
 携帯電話で通話よりもメールが一般的となったフィリピンの大衆気質を利用したアイディアがよく、そこそこに楽しめるできといえる。マイケル・トゥヴィエラのストーリーによるペニー・ダサ・トゥヴィエラとポール・Y・ダサの脚本が練られた印象を与える。マイケル・トゥヴィエラの演出はロマンの部屋でエディットが戻ったためにクローゼットへ隠れるシーンで、ロマンからの写メールが次々にきて、だんだんとクローゼットへ向かってくるサスペンスがけっこう盛りあがる。ダンテの家に仏教の置物がある異質感の雰囲気描写や、息を吹きかえしたアレックスの首をロマンが絞め、とっさにお守りの爪で切るも効果がなく、ちょうど時計が三時二十八分からカチャリ、なんてクライマックスも緊迫感を持続する。クリンがまさかとふるえたロマンらしき客が別人、とのそらせかたもうまい。でもデニスが声をかけたウェイターをデニスが裏でボコボコに合わせるといった異常行動で性格破綻を示し、どうしてこんなヤツとつき合っているのかとの出発点で疑問を抱かせるのが作劇の決定的な短所であり、クリンのカイデリアの横にいた掃除夫がクリンの死に顔の映った携帯を持っているなど、不自然な進行が目だつ。ダンテを訪ねたキアポの露店街でオカマの売り子(アラン・K)やおばさんの売り子(ロセル・ガブリエル)が騒いでいて、買い手のおばさん(バブルス・クリストバル)とのうるさいやりとりなど、ゲスト出演のアラン・Kを使った小休止的なコメディー要素が冴えない。
 とにかくエンジェル・ロクシンがセクシーさをおさえていて、お尻にキュッとフィットしたジーンズ姿くらいしかそそる衣装がなく、フリア・クラレテがさほど美人じゃないのが残念さをあおる。むしろ熟女のビン・ロイサガがまだ色気を放つくらい。エンジェルの魅力という面からは不満が多かった。