SYOTA NG BAYAN
(みんなの恋人)
 
00/01年:ソーラー・フィルムズ
監督:ロミー・V・スサラ
主演:プリシーリア・アルメダ
    エディー・ガルシア
    トントン・グチェレス
    カミール・ロハス
    レイ・ヴェントゥラ
    ハロルド・ピネダ
    ロミー・ロムロ
 プリシーリア・アルメダというセクシー・スターの人気はかなりのものらしく、いつだったかフィリピン国会でヌード映画のことが問題になったとき、「私たちはポルノ女優」じゃないとアラ・ミナ、イナ・レームンドとともに証人として招かれていた。にもかかわらず、どうひいき目にみても美人と思えないのは個人的な意見だろうか。ここではプリシーリアのセックス・アピールをセールス・ポイントにおき、その魅力を最大限に発揮するための目的で企画が持ちあがったごとき内容が展開ながら、ブスだなあという印象は解消しない。
 前の人気主演映画の主題歌だった『Sutla』をエディー・ガルシア演じる市長のパーティーで歌うシーンを用意に、ファンへの気配りを感じさせるも、そのさいのヘア・スタイルやメイクなど、むしろおいおいトンチンカンじゃないかとのイメージを抱かせる。
 とはいえヌードは興奮もので、いきなりハロルド・ピネダ扮する恋人と抱き合いながら、朝に目覚める登場シーンからして、ベッドでジャレあって白いパンティーがお尻に食いこむドキドキのレヴェル。しかもシャワーを浴びるのでキャミソールを脱ぐや、ほどほどの大きさで形のよい乳房が全開に。やっぱり美乳だなあ、といきなりの大胆さに息をのめば、そのままパンティーまで脱いで陰毛がバッチリ。手で隠そうともせずに丸みえで、さすがにこれにはビンビンになるのを我慢できない。プリシーリアはセックス映画のスターという役柄だけに、続く撮影シーンでは騎乗位で腰をふりまくる。全裸で長い髪の毛が乳房までたれ、その間からチラチラのぞく乳首が誘惑的。
 あとでトントン・グチェレス演じる市長の息子と恋愛関係になってからは、オープンの四駆で道をそれるや、屋外でカー・セックスのシーンで驚くべき露出ぶりの披露をくれる。シャツのボタンがはずれて乳首が丸だしになったあと、トントンの顔が股間にはさまれ、小さなパンティーをトントンがぎごちなく引きちぎって脱がそうとする。パンティーはひも状にオマンコへ食いこみ、陰毛がはみだしている。そしてパンティーがズリおろされるや、正面からとらえたカメラはその陰毛の一本一本がくっきりみえるくらいまで映しだしてくれる。いや、こりゃ、まいった、あともう少しでオマンコがみえる寸前。
 さらに全裸で月の青い光に照らされながら、海で抱き合うシーンでの濡れて肌が光った乳房やお尻に、確かにスターのカリスマ性のようなものがうかがえる気になってくる。
 でもやっぱりブスだなあ、というのは個人的な好みの問題だろうか。
 他にも映画は恋人のハロルドの浮気相手としてアキ・サバルテが出演し、キュートな乳房の披露をくれるだけなく、バックでセックスしたり、ハロルドに全裸で持ちあげられるシーンがウハウハもの。はっきりいってプリシーリアより美人なので、もっとみていたいと願う。
 セクシー・スターとして先輩のカミール・ロハスがトントンの婚約者役で登場し、トントンの気持ちが自分から離れていることに気がつき、黒いビキニの下着の上にスケスケのガウンをはおって誘惑のシーンがゾクゾクをくれる。続くベッド・シーンではトントンの肌の上をスーッと乳首ですって愛撫のクロース・アップがあり、さすがカミールと堂々たる裸体に納得。ただし気の強そうな容貌をいかしたピッタリの役ながら、好みのタイプじゃないのでそれほどワクワクしないのが残念。
 レイ・ヴェントゥラ演じるいかがわしい宗教集団の教祖が処女を奪うシーンが二度あり、最初の儀式の際の処女を演じるジョヴィータ・スヤットはよく顔がみえないままながら、本当にこんなに映していいのと思うくらいの陰毛のドアップまで盛りこむ全裸に、オオーッと目を点にする。二人目の個人的に部屋でセックスを求める処女を演じるステファニー・マナガンは垢抜けない顔をだし、ちょっと下っ腹がでていてイマイチと感じさせるも、乳房の形がまずまず。やはり陰毛がくっきりで、それをレイがなめるカットを入れるから、ウワーッ、たまらん。
 このように全編にヌード攻撃満載で、よだれタラタラ。サーヴィス精神たっぷりの作品ではある。
 プリシーリアのマネージャーを演じるマリテス・テンプルまでがお色気タイプではないのに、ヒップラインがキュッとでるようなピッチリのパンツやジーンズをはいているのがセクシーだった。
 物語は恋人の浮気が原因でセクシー・スターにも嫌気がさし、プリシーリアが田舎へ帰ってくることから動きだす。地方ロケはラ・ウニオンなので、興味深い海岸の町の景色が登場。
 マリテス・サムソン演じる母が病気だと知って入院させると、そこで原因がセメント工場の排水に含まれる毒素だと知らされる。工場経営にかかわるエディー演じる市長に苦情をいいに行けば、あっさり追い返しをくらう。プリシーリアが人気スターとわかり、これは利用価値が十分とエディーが自分の政治資金集めのパーティーに出演を頼み、そこでプリシーリアが公害のことをスピーチで二人の対立が決定的に。
 エディーはトントン演じる息子にあとを継がせようと選挙に立候補させていて、これに公害の抗議デモを指揮のプリシーリアも候補にかつがれ、選挙合戦が筋の骨格となっていく。
 プリシーリアがしょっちゅうサインを求められる設定は、元・映画スターを大統領にした国らしいなあと思うが、日本だってタレント議員がけっこういるから、たいして体質は変わらない。その人気は『ショータ』として市民から歓迎をうけ、トントンを圧倒。困ったエディーはプリシーリアにヒット・マンを仕向けたりで、このあたりはフィリピン映画によくある、ありきたりな展開。
 意外なのはプリシーリアがトントンに公害のことを説明し、最初はケンカだったものの、しだいにトントンが理解を示すようになる。そして愛がめばえ、と選挙の候補者同士ができちゃう点で、けっこうやってくれるではないか。
 エディーは次なる手段でレイの教祖に頼み、身体障害者を正常に戻すという奇跡を起こすシチュエーションを仕組んであげるのを取り引き材料に、プリシーリアを信者たちに襲わせる。森の中を逃げるプリシーリアに蛇が近寄ってきたり、傷だらけになって何とかたどりついたラジオ局で最後のメッセージを伝えるあたりが、映画のクライマックスだろう。結局プリシーリアが当選のうえ、トントンと結婚で、みごとなハッピー・エンド。
 まあ、くだらないといってしまえば、それまでのストーリーではある。
 ただ、さりげなく工場排水が農作物に悪影響を与える構図を映像で挿入など、ロミー・V・スサラ監督が公害問題を真摯に取りあげているのは評価したいポイント。プリシーリアのセクシーな人気に引かれてみたとして、結果、環境を考えるきっかけになるのなら、それでいいではないか。