SOLTERA
(独身女性)
 
99年:スター・シネマ・プロダクションズ
監督:ジェリー・ロペス・シネネン
主演:マリセル・ソリアノ
    クローディン・バレート
    ディーテル・オカンポ
    ニダ・ブランカ
    レーモンド・バガチング
    リタ・アヴィラ
    マイラ・グミラ
    エドゥ・マンザノ
    アリシア・アロンソ
 七十年代末の『結婚しない女』はなかなかよかったのだが『An Unmarried Woman』という題名は“結婚してない女”であって“結婚しない女”じゃないだろうと感じたものの、そんなのは関係ない話。独身主義の女性を描く作品である。マリセル・ソリアノ演じる結婚式のコーディネートをビジネスにするも、自らは結婚しない人物が主人公。フリア・クラレテ演じる一番若い妹の結婚式を仕切り、その会場でやたら名詞を配って営業し、料理をガツガツ食いまくり、こっそり袋に入れて持ち帰ろうとするディーテル・オカンポ演じる見知らぬ青年に気がつく。注意しようと近寄ると、逃げたディーテルが転び、料理でシャツがベチャベチャ。ちょっとあとのショットではいつ洗濯したのか、拭いた程度ではとれないはずの汚れがきれいに消えていて、シャツがさらみたいだから、細部に手抜きー、とあきれる。この大ざっぱさが全編に続き、ゆるい印象のできになっている。
 ディーテルがマリセルにアタックのすえ、同棲を開始。三十代半ばと二十代前半のカップルに対してニダ・ブランカ演じるマリセルの母、リタ・アヴィラ演じる姉、マイラ・グミラ演じる妹は「あなたにとって彼は若すぎる」と心配し、ディーテルは会社の昇進試験に受かるも、同僚から「一緒に住んでるママのおかげだ」とからかわれてケンカになる。男女の位置が反対だが、四十台半ばと十代後半のカップルのこちとらも、ときどき日本でうらやましがられるが… また関係のない話。
 ディーテルがビコールにいる父が亡くなったなどを語るふれあいのあと、マリセルとダンスするシーンのムードづくりはまずまずイケる。マリセルの家族との食事会で、マリセルの義理の兄弟にコンピューターのビジネスに関する誤解を指摘し、マリセルから余計なことをいうなと合図を受けてもやめないなど、分別を欠く若さに困惑の様子もうまく描けている。ちなみに仕事先が銀行のリタが、客に「アラ・ミナがきた」と自慢しているのがニタニタを誘う。
 軽率なディーテルを非難ばかりのマリセルと仲たがいが多くなり、クローディン・バレート演じるマリセルの助手とディーテルが親しくなるのが後半。グループ交際で一緒にビーチへでかけ、空き瓶を回して口先が指したところにいる異性へキスするゲームで、ディーテルとクローディンがときめきを感じる。そういえばこのゲームはクローディンの前作『Dahil Mahal Na Mahal Kita』にもでてきた。
 ついには二人の関係がマリセルの知るところとなり、マリセルが二人を追いだすのは、明らかにありきたりな展開。クローディンの兄がサウジへ行けなくなり、カネに困っているときに助けるなど、マリセルのやさしい面を指摘してきたから、裏切られた怒りを強調との狙いが際だつも、シンプルな軽さをぬぐえない。クローディンの兄弟が殴り合ったり、ディーテルがキレて手をだすシチュエーションがいくつか登場し、アモクかよなんてあきれもして、イマイチだなあとの実感がわき起きる。マリセルが妊娠していたとの設定も悩みの本質にいたらず、生かしきれていないんじゃないか。
 メル・キムラ演じるクローディンの同僚がディーテルとのロマンスを察するや、別にマリセルにかかわるわけでなく、顔みせレヴェルなのも構成の弱さ。
 なんか、大ざっぱでゆるい。
 でも物語はレーモンド・バガチング演じるマリセルの親友であるオカマの存在が、全体の核をつくってくる。マリセルが偶然にエドゥ・マンザノ演じる昔のボーイ・フレンドと再会し、エドゥが二人の子どもを持つ家庭を築いているのに軽いショックを受け、レストランのトイレに閉じこもったとき、レーモンドが「大丈夫?」と声をかけるのだが、女子トイレに男がいると驚いた女性客に「あーら、わたしは女よ」なんていって、レーモンドのなりきりぶりも手伝い、クスクスできるキャラだったものの… カルメン・デル・ロサリオ演じるメイドに八つ当たりするマリセルを非難し、抱きしめながら「目を覚ませ」と諭す、本当に人間味あふれるイイ男(女?)。「ほっといて」とマリセルに突かれてドボンとバス・タブに落ち、濡れた顔からふざけてみせて、マリセルに笑みが浮んでくるなど、思いやりのにじみでた実に共感を呼ぶシーン。リチャードの扱いかたがある程度までしめて、味つけをよくしたといえる。マリセルがメイドに感謝の言葉をさり気なくかける、根は心が広い性格との念押しを忘れないあたりも買える。
 ところでホモの恋愛でレーモンドにも苦悩の形跡を台詞で示しているが、宣伝用の映画紹介文のキャストにレーモンドの恋人役としてシモン・イバラの名がみられ、どこにもシモンの出演場面がないから、編集でカットされたのだろうか?
 人間がひと回り大きくなってマリセルがディーテルを許し、未婚の母を受け入れたマリセルの子の成長ぶりから何年かの経過を表わすと、クローディンの結婚ですべてが和解。クローディンの花婿がディーテルじゃない点も現実的で、ジュン・ラナと監督のジェリー・ロペス・シネネンが執筆した脚本が最後に練られたというか、デザート的な甘さとほろ苦さを加えた感じがプラス。
 多少ゆるくても、許せる評価かもしれない。
 まあ、マリセルはセクシーさと無縁の女優だから、ディーテルとのベッド・インが大ゆるなのは当然にしても、いったん別れたあと、帰ってきたときのショート・カットが案外にキュートで、ああ、この魅力はスターだなあ、と認識させる。クローディンがビーチで水着にならず、パレオを巻いたり、ボトムがホット・パンツなのは真剣に残念だった。
 なお、クローディンの母親役でアリシア・アロンソが好演している。