SHAKE RATTLE & ROLL V
 
94年:リーガル・フィルムズ
監督:ドン・エスクデロ、ホセ・ハヴィエール・レイエス、マニー・カスタニェーダ
主演:ルッファ・グチェレス
    シェリル・クルース
    マニリン・レーネス
    チャック・ペレス
    モンソール・デル・ロサリオ
    ジャクリン・ホセ
    トム・タウス・ジュニア
    ミシェル・オルテガ
 ホセ・ハヴィエール・レイエスの脚本を、ホセ自身とドン・エスクデロ、マニー・カスタニェーダが演出した三話構成のオムニバス・ホラー。
 エピソードT MALIGNO
 ルッファ・グチェレスとボン・レガラ演じる若いカップルが、アンヘル・コンフィアドとルスティカ・カルピオ演じる老夫婦が住む辺境の小島に滞在し、バンカーの欠航で帰れなくなる。ボンが熱病にかかってうなされ、アイダ・カルモナ演じる治療師がきて薬草を貼る。ボンに斑点がいっぱいできて、ルッファに「死にたくない」という。ルッファは森の中で笛を吹くモンソール・デル・ロサリオ演じる謎の男に出会い、場違いな豪邸に案内される。そこで求愛を受けるが拒絶で去り、モンソールが怪物に変身。アイダがこれまで何名もの女性が犠牲になったと、遺骸の山をみせる。ボンの体内にすくっていた虫をアイダがとりだすや、ボンが回復に向かう。ルッファがモンソールと対決に訪れ、訴えを退ける。ボンと島を離れるルッファを怪物が陰からみつめ、哀愁のオチになる。
 ドンがほどほどにまとめた小品で、川の水面にうつるモンソールの顔が怪物だったりの表現がゾッと寒気を呼ぶのにほど遠く、さして恐怖は生まないながら、退屈しない仕上がりといえる。
 美貌のルッファは脚があらわな衣装と太腿にフィットしたピタパンがそそるも、もっとセクシーなシーンがあればさらに楽しめたかもしれない。
 エピソードU ANINO (影)
 ジャクリン・ホセとシェリル・クルース演じる姉妹が、エヴァ・ダレン演じる大家から一軒家を借りる。一家で引っ越してきて、最初にアナ・アバド・サントス演じる従姉妹がトイレで異様な雰囲気を感じる。オギー・ディアス演じる弟も台所でヘンな空気を読み、ジャクリンが部屋に男がいたと騒ぐ。ジョージ・リムとレン・AG・サントス演じる中国系の隣人が家財道具の搬入をのぞいていたのだが、中国なまりのタガログ語でレンが「三年ほど、この家では奇怪な事件が続発している」と教える。ついに怪物が正体を現わし、ディンドン・ダンテス演じる弟が襲われる。シェリルとジャクリンがあやうくつかまりそうになりながらも外へ逃げ、怪物が室内で暴れるのをジョージやレンなど、近所の住人とともに一家が呆然とながめる。
 いわゆる典型的な家つきホラーであり、通常だとこの手の内容は、こんな気持ち悪いところへどうしていつまでもいるんだ、さっさと去ればいいのにと思わせるのが短所なものの、シェリルとジャクリンが「前金で家賃を払ってしまったし…」と話し、経済的な理由を根底にしくのがフィリピンっぽい。結局、怪物が退治されないままの終わりかたがちょっとユニークで、やはり退屈を招かず、まあまあといった印象。ホセの実力を考えれば食い足りないが…
 意外とシェリルの魅力が薄い点は残念といえ、パジャマでうろつくジャクリンのほうがまだ色っぽい。
 エピソードV IMPAKTO (邪悪な亡霊)
 マニリン・レーネスとトム・タウス演じる姉弟を、ドン・ペポト演じるお抱え運転手と共謀し、アーチー・アダモスとロミー・ロムロ演じる誘拐犯がさらおうとする。ドタバタ騒動のすえに、ホテルの廃墟へまぎれこむ。一方でチャック・ペレス演じる紳士がミシェル・オルテガ演じる女性をこの廃墟へエスコートしてきて、いきなりガブリとかみつく。そのようすをノノン・デ・アンドレス演じる浮浪者がのぞきみている。誘拐犯たちをまこうと右往左往のマニリンとトムが薄汚いノノンにも驚き、チャックに助けを求めると、牙をむいたチャックが迫ってくる。誘拐犯がチャックの犠牲になり、マニリンたちもあわやの瞬間、竹やりをもったノノンが突進。倒されたノノンにかわってマニリンが刺し、チャックを退治する。
 棺で眠るチャックはいわゆる吸血鬼ながら、マニリンの差しだす十字架をはねのけるのが新解釈。というか、吸血鬼にかまれたものは吸血鬼に変わるのが普通だが、ミシェルたちはあっさり死体になっていて、西欧のヴァンパイアとは異なるようだ。でも白いタキシードのチャックはどこかドラキュラにダブり、適役だとの判断に落ちつく。
 マニリンが主役なので当然、コメディー・タッチに構成され、子役のトムと「あんたなんか嫌いだ」「死ねばいい」とケンカを繰り広げるのがユーモラス。誘拐犯たちはドジ・キャラでずっこけ、車で脱出にトムが「運転できるのか」と聞くや、マニリンが「二週間、教習所へ通った」にクスクスが起きる。艶っぽさではミシェルのボディコン・ミニが視線を刺激する。
 ただし前二作に比べて10分ほど長く、マニーの語り口が平たんなだけにチンタラと盛りあげに欠け、だんだんと退屈に陥るマイナス部分はどうしようもない。
 終わってみれば全話がモンスターもので、ヴァラエティーに乏しいのがイマイチ。
 また各エピソードの導入には主人公たちがシタ・アスタルス演じるタロット占い師から警告の言葉をもらい、シタがミステリーの案内役のように登場する。エピローグでシェリルが再びみてもらいにくると、マルー・クリソロゴ演じる別の占い師がいて、シタは「すでに亡くなった妹だ」というオチがついているが、ならフレディー・フランシスの『残酷の沼』のような二重逆転のあるウィットがほしかったとも感じる。
 平均にやや達しないレヴェルだろうか。
 エキゾティックな容貌のおばさん的イメージだったシタが、けっこう美人なのが予想外の収穫に思えた。