SANIB
(重なり合い)
03年:MAQプロダクションズ
監督:セルソ・AD・カスティーリオ
主演:オーブリー・マイルス
ジョエル・トーレ
ジーナ・アラハル
レーモンド・バガチング
カルロ・ムーニョス
オレステス・オヘダ
アナ・カプリ
猿まね企画ほど評価の対象からはずれる作品はない。いくら映像に力を入れて見せ場をつくろうとも、だからなんなのといったレヴェルに落ち着くようだ。
今さら『エクソシスト』かと感じたものの、ディレクターズ・カット版がリヴァイヴァル公開されたことに食指が動いたのだろう。
それにしてもレーモンド・バガチング演じる神父が子どもを亡くし、悲しみにさいなまれるエピソードがメインと並行して描かれ、自責の念から悪魔に取りつかれた犠牲者を救おうとするあたり『エクソシスト』でジェースン・ミラーが演じたカラス神父と酷似状態じゃないか。そこまで模倣するわけ、なんてあきれが走り、実に困った内容だ。まあレーモンドの神父は、自らの命を捧げはしないが…
古代の遺跡発掘から始まって、現代への悪魔再生を暗示した『エクソシスト』と違い、オーブリー・マイルス演じる主人公が過去に妹を事故で死なせた思い出を持っていて、ディンディン・リアレーナとイサベラ・デ・レオン演じる少女時代のオーブリーと妹の回想シーンがやたらでてくる構成も、わかりやすいようでいて、かえって不気味さをそいでいる。オーブリーが結婚式を控えている設定なのも、カルロ・ムーニョス演じる婚約者が深くかかわってくるわけでなく、ほとんど生かされていない。オーブリーのまわりを怪しげな猫が徘徊するのは、イサベラが猫をかわいがっていたあたりからシンボル性を匂わせるも、ただの雰囲気づくりのみ。
オーブリーが病院で検査を受けるあたりのリアルさひとつとってみても『エクソシスト』とは月とスッポン。比べるのはかわいそうとはいえ、三十年前の作品に負けてるんじゃ、情けなくないか。
オーブリーがカルロスを連れて実家でジョエル・トーレとジーナ・アラハル演じる両親に会わせるとき、食事の際にグラスが破裂するのだが、この超自然現象を全員が目撃しているのに、驚愕するような反応がでてこないのはなぜ。しかもオーブリーが子どもの幽霊に悩むようになって、精神病じゃないかと検査されるのがグラスの破裂を目撃したあとだから、カルロスが病院行きをすすめるも、お前だって異常な光景をみただろう、一緒に調べてもらえよ、みたいな疑問がわいてきて、構成も著しく感心しない。オーブリーが悪魔の声をしゃべりだすと、どう聞いても『エクソシスト』におけるマーセデス・マッケンブリッジと同じ口調、同じトーンだから、もはやアイディアのアの字もうかがえず、芸なしとあきれざるをえない。
それに致命的なのは、顔が邪悪に変化したオーブリーから恐怖が欠如している点。そもそもホラー向きの容貌じゃなかったのだろうが、まずスターありきのプランと推測され、だと土台からグラグラで、失敗作の典型のようにもとらえたくなる。ラストでアナ・カプリ演じるオーブリーのビジネス仲間に転移したことを示すショットでは、アナの狂った表情がマジで怖いから、いわゆる悪魔フェイスなわけで、オーブリーのミス・キャストが際だってしまう。憑きものが去って顔面が元へ戻ると、不思議なくらい傷あとがきれいに消えているのは『エクソシスト』のリンダ・ブレアーの生々しさからほど遠く、この程度の作品を相手にすること自体がむなしくなってくる。
オレステス・オヘダ演じる悪魔祓いをするもう一人の神父が『エクソシスト』におけるマックス・フォン・シドーのように神秘的なムードを伴わないあたりや、ジョエルを突き落とすシーンの迫力不足など、短所をあげれば数知れず、不満ばかり述べていたらきりがない。まあ、パウロ・リヴェロ演じる神父が焼死するエピソードでは、本筋とそれた部分ながら、多少のぞくぞく感があったかな。
もっともオーブリーにセクシーさを排除したサーヴィス不足は、相当に残念だと指摘しておきたい。確かに個人的な好みからはずれる女優だが、一応、脱げば興奮できるもの。失礼ながらボディー以外にまったく魅力がないだけに、せっかく入浴シーンが用意されているにもかかわらず、肌の露出を抑えたカット割りにムカーッ。
共演陣ではアナもタイプの外とはいえ、同僚らしい中年女性を演じるハニー・ブランカともども、ヌードのシチュエーションがほしかったところ。オーブリーの友人を演じるエプリル・タンフエコはミス・マニラ2003というも、ただいるだけ的使いかたに終わっている。レーモンドの妻を演じたリン・シャーマンが黒いパンツ・ルックからプロポーションのよさを想像させ、唯一気になる存在だった。