SANA DALAWA ANG PUSO KO
(私に心が二つあれば)
 
94年:VIVAフィルムズ
監督:ローリス・ギリエン
主演:ディーナ・ボネヴィー
    アリス・ディクソン
    ルストム・パディーリア
    グロリア・ロメロ
    チャリト・ソリス
    トントン・グチェレス
    ジャニカ・パレニョ
    マンディー・オチョア
    ロメオ・リヴェラ
    ポチョロ・モンテス
 二人の女性を同時に愛した男の話。
 ルストム・パディーリア演じる農園主の若者は、マンディー・オチョア演じる従兄弟の結婚式に出席し、ジャニカ・パレニョ演じる新婦の友人で、アメリカ合衆国から一時帰国のディーナ・ボネヴィー演じる看護婦を紹介される。お互いに引かれ合った二人はデートを重ね、ディーナがシカゴへ戻ったあとも文通で交流を続け、ついにルストムが電話でプロポーズで結婚を決める。式の準備を進めるとき、たまたま入った花屋でアリス・ディクソン演じる若い女性オーナーと出会い、ルストムがアリスにもときめきを感じる。アリスのほうも何度かのデートで相手が婚約者のいる男と知りながら、夢中になっていく。ディーナが帰ってきて、泣きじゃくるアリスをふりきり、ルストムがディーナと結婚式をあげる。ところがディーナはまだあと二年の仕事の契約が残っていて「シカゴへ戻る」という。怒ったルストムはディーナを無視し、国際電話にもでない。アリスのもとへ再び走って、最初はよせつけなかったアリスだが、いつしかルストム宅で同棲を始める。この事実に気がついたマンディーが「スキャンダルになる」ととめるながら、ジャニカが「許せない」とディーナに連絡。三たび帰ったディーナとアリスが大ゲンカを繰り広げ、アリスが妊娠していたため、トントン・グチェレス演じるルストムの親友が弁護士だったので、トントンを雇ってディーナが訴訟を起こす、とのストーリー。
 なんといっても興味の焦点は、海外就労というフィリピン社会がかかえる現実が背景に横たわり、留学ぶんまで含めて多額の借金がディーナにあって、それを完済するまで外国で働く義務が生じている部分だろう。個人的に知人の女の子も新婚だというのにサウジ・アラビアへ看護婦に行ったから、けっこう現実に多いシチュエーションのはず。ちなみに費用の半分の負担を頼まれて、しょうがなくだしたのだが、こちとらは返済を迫るわけでなく、ラッキーじゃないかと感じる。まあ、別に自分が幸運だとわかっていてくれればそれでいいわけで、乗りかかった船ってやつか、なんて余談はさておき、他にも好奇心を刺激する描写をいくつも含む。チャリト・ソリス演じる叔母がマンディーの結婚式の招待状をもってきて、グロリア・ロメロ演じるルストムの母があれこれ「正式じゃない」と書きかたの間違いを指摘し、保守的な中流層を表わす。ルストムの一家が食事中、三名のメイドがずっとはたきで頭上のハエを追い払っている光景が妙におかしい。マンディーの結婚式で花嫁の投げたブーケを独身女性たちが競って受けるとるのは、おなじみの習慣。花婿が投げたストッキングどめをルストムがキャッチしたので、ブーケを手にしたディーナの脚にはめる儀式が、なるほどいかにも。ちょっとスカートをめくってあらわになるディーナの脚がゾクゾクさせる。グロリアのほうがディーナに一目ぼれ(?)というか、ルストムの嫁にと積極的なあたり、階級社会における上品なお嬢さま志向がにじんでいるよう。ルストムがわりと開放的な性格のチャリトや、心を許せるトントンにアリスのことを話し、心臓の悪かったグロリアが不倫の事実を知ってショック死との展開も、体裁にこだわる傾向が暗示される。またアリスが営む花のプランテーションが視覚的に美しく、マリッサ・デ・グスマン演じる若い後妻をもらっているロメオ・リヴェラ演じるアリスの父の家庭ぶりが納得のイメージ。ヴェラスコという役名の姓に対してロメオがルストムに「バタンガス出身か」と聞いているのが、そうなんだ、との知識を与える。私生児をはらんだアリスをロメオが追いだす親子の愛情の裏返しは、フィリピン人の感情吐露としてよくみるもの。
 とにかくドラマ以上に、サブの要素が魅力になっている。
 クライマックスは裁判劇かと予想したところ、エルニー・サラテ演じる判事を入れてあっさり示談。農園の経営権をえたディーナが小作や使用人たちともめて、トントンから非難の声を浴びせられる。アメリカ合衆国へ戻る決心で、ルストムと愛が残ることを確認のうえ、別れのラストがちょっと意外。
 というかローリス・ギリエン監督とジョエン・チョングロ脚本が大人のほろ苦いラヴ・ロマンスを目ざしているよう。男の身勝手からくる三角関係のもつれなら、アニュエス・ヴァルダの『幸福』にも通じる題材だが、海外就労が原因にからんでくるのが無理を抑えるのみならず、自殺らしい妻の死が男のごう慢さ以上に、女の弱さを際だたせた『幸福』よりも、嫉妬と争いのうえの和解にずっと説得力が満ちる。同じ女性監督でもアニュエスとローリスに資質の違いがあり、それがストレートにでた感じ。明らかにローリスのほうがよく人間をつかんでいると指摘できるがゆえ、良質な仕上がりと評価したいのは、男のサイドからの意見だろうか。いざ自分に置きかえてみれば、ディーナとアリスなんて美人と同時に知り合えば、当然、ダマしてでも二人ともと交際するに決まっているわけで、やっぱり男はしょうもない。
 なんて意見はさておき、いずれにしてもローリスの人間観を根底にうつす作品に思えた。
 なお初夜のベッドでディーナのスリップが色っぽく、ドキドキを誘発も、やや脱ぎたらない点が、けっこう残念。