SA KAMAY NG BATAS
(法律の手に)
95年:リーガル・フィルムズ
監督:ペペ・マルコス
主演:エドゥ・マンザノ
ジョン・エストラダ
エリック・フルクトゥオソ
デニス・ロルダン
アルマ・コンセプション
ウィリー・レヴィリアーメ
アル・タンタイ
メリッサ・メンデス
キング・グチェレス
マンジョー・デル・ムンド
ジェネット・フェルナンド
ザンドロ・ザモラ
マジのアクションとコメディーをミックスした作品。どちらかというとコメディー部分のほうがヘンテコで、バカバカしい笑いを誘い、みどころといえそう。
エドゥ・マンザノ演じる刑事が主人公で、ジョン・エストラダ、アル・タンタイ、アーチー・アダモスなどが演じる仲間とティームを組んでいて、とくにウィリー・レヴィリアーメ演じる相棒とデコボコ・コンビぶり。麻薬シンジケートの摘発に燃えるも、デニス・ロルダン演じる偽善の仮面をかぶるボスにはペン・メディナ演じる悪徳弁護士がつくため、法律を盾に守っている。なんとか証拠をつかもうとあれこれ… の設定で、デニス側もキング・グチェレス演じる実行犯をつかい、エドゥの身辺を狙ってくる。アルが殺され、自分が名づけ親になっているエリック・フルクトゥオソ演じるアルの息子が反抗期で、キングと通じていて、エドゥの刺客となるのがドラマの核。
アクションでは車椅子のバイヤーが義足の中にブツを隠していたり、竹細工の家具につめてあったり、本筋と離れた立てこもり事件のエピソードで、人質の脚を撃って倒れた瞬間に犯人をしとめたりにアイディアを盛りこむ。爆弾処理のシーンはサスペンスづくりを音楽に頼りきった演出がイマイチ。ザンドロ・ザモラがボスを演じる一味とのモーター・ボートと車のチェイスは、オマケ程度の扱い。爆竹工場にエリックが監禁されたのを救うクライマックスで、きっとハデにパチパチ爆発させるぞと期待させ、やや抑え気味に感じるのは予算との兼ね合いか。もうひとつ、ローラー・スケートで車と競争のすえにエドゥがデニスにとどめを刺すラストは、前の襲撃戦との間にうまいクッションを置かないから、流れの呼吸がズレたぶん、残念な印象だった。
コメディー的にはレネ・ホーキンス演じるデニスの顧客をつかまえるため、日本人専用カラオケ・クラブへ行くシーンに尽きる。入り口に“二十四時”や日の丸バックに“大・千秋”、店内に“ネコメ”といった看板や表示があり、ナニそれ。レネが『ボルテスV』の主題歌を日本語で歌っているのは、さもありなん。ウィリーが「日本人オンリーだ」とつまみだされ、エドゥがあごひげヅラで「ジャパニーズ」といって現われ、いぶかるルーイー・カタナ演じる用心棒に「ヤクザ」と告げると、ルーイーが納得してペコペコおじぎ。小指をツメてないから正体がバレて日本刀で対決になり、ルーイーが殺陣を担当したのか、型はできているものの、エドゥの腰つきが違うぞ。
でも、笑えること。
ほかにもエドゥとウィリーが黒人にバケるときの、音楽に乗って歩くぎごちなさが愉快。ウィリーは女装で、まったくようやるよ。デニスの仮装パーティーへ侵入するかっこうは、エドゥがドラキュラに、ウィリーがカエルの着ぐるみ。ドラキュラは、どうひいき目にみてもエドゥだが、あっさりデニスがあざむかれるから、あんたは『多羅尾伴内』の片岡千恵蔵か。
ペペ・マルコスの演出はユーモアの導入を自ら楽しんでいて、ハードな面との融合になめらかさ不足ながら、サーヴィス精神を買いたい。
ただし、せっかく美人のアルマ・コンセプションが出演しているのに、魅力を生かさずじまいに終わったのは、真剣に惜しい。エドゥの恋人役で、スペシャル・メイク・アップのマスクに凝っているとのキャラは、エドゥが殺し屋を勘違いする以上に利用されず、だったら余計なネタ。エドゥとプールに飛びこんで逃げるシーンで服が貼りついたショットを欠き、ベッドもバス・タオルを巻いたボディーまでで、お色気は完全不発。
アルマを目的にみたのに…
アルの妻役のメリッサ・メンデスは無難に脇を固め、爆弾の上に座らされる人質役のジェネット・フェルナンドは顔みせ扱い。
なお、エリックのら致を知らせるヴィデオ・テープがベータなのは、まだあったわけ? バックにある荷物を拡大して爆竹工場と割りだすのだが、そんなに拡大したら画面が荒れて、文字など読めないぞと思うも、しっかり読めるのはベータだから、なんて皮肉を。