“SA BAWAT TUNOG NG KAMPANA”
(二つの鐘の響きに)
 
 年:DNDフィルムズ
監督:ダニー・L・オチョア
主演:フィリップ・サルヴァドル
    スーザン・バウティスタ
    アンナ・マリン
    オレスレス・オヘダ
    ヴィク・ディアス
    ツィン・トン・ツァイ
    ボビー・ベルノス
    ジョセフィン・オナセス
    バンビ・ハヴィエール
 金鉱へ料理係で出かせぎにいっていた父がオーナーの秘密を知ったので事故を装って殺され、その死に疑問を抱いた息子が復讐をはたす、よくあるアクション劇といえばそれまでかもしれない。でもバギオでロケによる山岳民族のからんでくるあたりに面白さを感じる。
 主人公のロデル(フィリップ・サルヴァドル)が待ち伏せでいったん重傷を負ったあと、山岳民族に救われる。ちょうど彼らの暮らす村では子どもの病気を治すため、ジョー(スーザン・バウティスタ)たち三人の看護婦が滞在している。村の子どもが亡くなって喪を表わすようすや、村の女たちの農作業ぶり、黒豚の解体の映像などが興味を引きつける。
 族長(オレステス・オヘダ)の妹のラミア(アンナ・マリン)がロデルにほれ、ジョーも好意を感じて三角関係になる。またジョーの父から捜査願いをうけて、警察が村へ現われたりもする。なんてシチュエーシュンで金鉱オーナーのドン・ゴンサロ(ヴィク・ディアス)の身内らしきリンド(ボビー・ベルノス)がロデルに救われた過去をもち、ロデルの応援にまわるとの屈折した人物を配する。
 ロデルをつかまえにきたドン・ゴンサロの部下たちがジョーとラミアを人質に連れ去り、ジョーがドン・ゴンサロの前に引き合わされると、ドン・ゴンサロが隠し部屋の財宝をみせて口説いていて「カネは力だ」というキャラをうかがわせる。それで財宝を守ろうと落石で命を落とす構成なのもうなずける。
 ただし落石の原因がよくわらないし、ロデルとラミアはいきなり愛撫からキスをかわし、それをクールにみていたジョーも抵抗のないままにキスで、恋愛の過程を描かず、語り不足な点が指摘できる。山岳民族にはもうひとり、ロデルにあこがれを感じる女性がいるので、そんなにもてるのとの苦笑も起きる。ほかにもボクシングを習っていたロデルがジムでのトレーニングの対決でヘッドギアーをつけていないなど、アラはいくらでも探しだせる。
 見せ場は銃撃戦よりも主に殴り合いになり、オーナーの中国人の手下と吊り橋で格闘をくり広げるが、どこかこじんまりしている。
 ラミアが崖から突き落とされ、敵の手にかかって死亡との定番的な三角関係の決着のようでいて、実は助かり、どちらがロデルと結ばれるかあいまいなままなのは意外といえる。
 バギオの草花や自然をよく撮っているあたりは好印象なものの、現存プリントでは美しさが伝わってこない。
 山岳民族の女性たちがトップレスなのは嬉しいポイントをなし、髪の毛やネックレスで乳首を隠している。滝の池で水浴びのシーンでは五名の女性のうち、一人がオッパイを全開にする。ロデルにほれる女性は看病のときに乳首をチラッとのぞかせる。
 もっともラミア役のアンナ・マリンは髪の毛の束をブラ代わりにしていて、キスのときも水浴びでもオッパイがみえない。
 美人といえるのは気の強そうな雰囲気のアンナ・マリンと、ジョー役の太い眉毛で丸顔のスーザン・バウスティスタになり、スーザンは着替えでブラの背中までの露出。あとの看護婦のグレースとバンビ役は平均的な容貌で、浮気のために絞め殺されるドン・ゴンサロの愛人のモニカ役の女性もバタくさい顔がいけるが、イロっぽいシチュエーションがなくて残念。冒頭の結婚式における花嫁は、かわいさが視線を引きつける。