ROLLERBOYS
95年:リーガル・フィルムズ
監督:ホセ・ハヴィエール・レイエス
主演:エリック・フルクトゥオソ
ジゼル・トエンギ
グロリア・ロメロ
ティルソ・クルース・3世
パトリック・ガルシア
T・J・クルース
C・J・ラモス
ジョン・プラッツ
クリストファー・ペラルタ
ジョナサン・ブエンカミノ
エドガー・モルティス
ジョエル・トーレ
ミッチ・ヴァルデス
ナネット・インヴェントル
アラ・ミナが出演しているとなれば、どんな作品であれみざるをえない、とバカなファンがいたものだ。この頃のアラはダラ・ミナと名乗っていて、最初のクレジットではかなりあとのほうの五人で一枚のタイトルに登場するのだが、エンド・クレジットの配役表ではアラ・ミナと書かれているから、どっちなの?
なんてことはさておき、主人公の少年の一人であるT・J・クルースの姉役で、予想したよりも出演シーンが多くみられ、太めの下半身をピチピチのパンツにつつんでいるかっこうも登場して、チョイ役時代の中では納得のいく一本。
でも映画の内容に関していえば、ほとんど感心しない。
郊外に住むローラー・ブレードの好きな少年たちが、いろいろあったすえにローラー大会に優勝するまでを描いている。エリック・フルクトゥオソ演じる近所の高校を卒業したくらいの意地悪野郎がいてイジメられ、少年たちもエリックの車にいたずらするなど、負けていない。全体的にコメディー・タッチで進行しながら、グロリア・ロメロ演じる少年の一人の祖母が過保護なくらいに心配したり、その子が骨折したり、などと各少年たちそれぞれの家庭がでてくる。いわゆる中流のフィリピン人の暮らしがうかがえるのだが、どうもパッとしない。
その最大の原因は九十一分ほどの長さの作品なのに、実にタルくて、途中で退屈以外の何物でもなくなるから。とにかくホセ・ハヴィエール・レイエスは脚本家としても監督しても買っているも、この時点ではまだ意外なほどヘタ。S・O・J・ブレーダーズというローラーのティームをつかって坂道を集団で滑走するシーンを盛りこむながら、さっぱり興奮を生まないし、子どもたちを名人が指導する展開で、ジャンプのテクニックのみせかたが平凡なばかりでなく、実際に飛べない子どもたちが飛んでみせるときのごまかしかたも、カット割りからして勉強してほしいと思う素人っぽさ。
また全体的にリズム感に乏しく、肝心のコンテストのシーンが盛りあがらないのは困ったもの。はたして少年たちは勝てるか、といったハラハラさせる要素が皆無で、クライマックスのレヴェル5のジャンプをスロー・モーションでみせるのだが、オッと驚きを招くような程度から程遠い。
「しょせん子ども映画ね」とバカにするような発言がでがちになってしまうのは、こんな作品に当たったときじゃないか。
ただし、しょせん子ども映画ながらも、エリックのあこがれる女性をジゼル・トエンギが演じていて、ホット・パンツ姿から長いおみ脚で魅了してくれるばかりでなく、子どもたちの同級生であるエライラ・メエ・マクローリン演じる妹の誕生パーティーをワーダー・ランドのプールで行うシーンでは、ちゃんと水着になっているのが嬉しい。上からレースのシャツをはおっていて、ボディー・ラインははっきりうかがえないも、期待していなかっただけに感激。それとエライラとベア・ロペス演じる友だちがGとプール・サイドを歩くシーンでは、男の子どもたちがのぞき見して圧倒されるシチュエーションで、子ども用水着にエライラとベアがヒップラインをくねらせていて、そういう趣味のある人にはオイシイかもしれない。
とにかくどうしようもない退屈感も、アラとGの姿がみえているときだけは解消だから、二人の偉大な魅力を再確認した。