RELAKS KA LANG SAGOT KITA
(気楽にしたらが私のあなたへの答え)
94年:ムーヴィー・スターズ/ノヴァスター・フィルムズ・プロダクション
監督:ダニロ・P・カブレイラ
主演:ヴィルマ・サントス
ラモン・ボン・レヴィーリア・ジュニア
アントニー・アロンソ
ヴィク・ヴァルガス
ズバス・ヘレロ
ペルラ・バウティスタ
エドガー・マンデ
オリヴァー・オソリオ
キング・グチェレス
ルビー・ロドリゲス
ヴィルマ・サントスとラモン・“ボン”・レヴィーリア・ジュニアの顔合わせによるアクション映画。ヴィルマが検事で、ボンが警官との設定になっている。
犯人逮捕の現場へと急行するボンの車がたまたまヴィルマの車と接触。怒り心頭のヴィルマが、ヴィク・ヴァルガス演じるボンの上司に弁償を迫る。アントニー・アロンソ演じる悪のボスをボンが逮捕し、ズバス・ヘレロ演じるシンジケートを仕切るアントニーの父が、キング・グチェレスやマンジョー・デル・ムンド演じる子飼いの汚職警官に命じてエドガー・マンデ演じるボンの相棒を殺害。その罪をボンになすりつける。裁判が始まり、検事のヴィルマが執拗に失礼な追及を繰り広げるので、切れたボンが思わず「俺がやった」と認める。判決のあと、裁判所の前でヴィルマを人質にとってボンが逃走、とのストーリー。
興味の焦点はボンがどうやって無実をはらすかのはずなのに、追ってきたキングにボンが撃たれ、二人の会話をヴィルマが盗み聞くというのは、いささか安易。監督のダニロ・P・カブレイラのほか、ビベット・オルテガ、ブディー・プラド 、フミルデ・“ミーク”・ロハス、アベル・モリナ、ジョジョ・ラプスと六人がかりのシナリオが、この程度なのか。
ラヴ・ホテルに宿泊となり、ヴィルマに代金を払わせて大ゲンカとのシーンで、ボーイ・ゴメ,ス演じる案内係がコンドームをすすめてボンに怒鳴られるとき、普通なら指名手配で顔写真がニュースに流れているはずだから、ボーイが気がつかないのも甘い。
でもヴィルマがボンの法廷における態度の非難に「仕事だ」とクールに答えていたものの、いざボンがキングにつかまるや、こっそり逃げた自分を責めて、勇気をだすと助けに引き返すのが納得の部分。傷をうけたボンを介抱し、ペルラ・バウティスタ演じるボンの母の家に隠れている間に愛情が生まれる進めかたは、いささかありきたりながら、ヴィルマとボンが農作業を手伝うのが心地よい雰囲気を醸しだす。ヴィルマが泊まる部屋の窓の外でボンが『ダヒル・サヨ』を歌うほのぼの感など、なんともいえない。
それにしても、あらためて『ダヒル・サヨ』が名曲だと思い知る。
途中、二度あるカー・アクションが見せ場といえ、裁判所から街中を暴走する一回目は、けっこう障害物をたくみにつかっているのが迫力を生む。ヴィルマが運転の二回目は田舎道の単調さだけに、もっと工夫がほしかったところ。
息子が有罪だと勘違いしたペルラがボンを追いだそうとするうえ、ボンの父が殉職だったとの回想が入り、ボンの一家の正義感ぶりを強調のあと、ヴィク・ヴァリオン演じる叔父から銃をもらってボンがマニラへと帰り、クライマックスへ。無実の証拠を集める二人に対し、脱獄したアントニーがゾロゾロと手下を連れて襲いかかる。
激しい銃撃戦の流れ弾で置いてあった灯油缶に穴が開き、なかなか引火しないのが不自然。大爆発となって消火栓のホースを体に巻き、ヴィルマとボンが飛び降りるアイディアは『ダイ・ハード』のいただきだろう。どちらかというとボンのカッコよさよりも、頭部一面に火傷を負ってヴィルマに襲いかかるキングの不気味な存在感のほうが強烈な印象を残す。
まあ、そこそこに楽しめたかな。
役者陣ではヴィルマがメガネをかけて知的なイメージをつくり、前半のイヤな女ぶりが貫禄の演技。嵐の中、出血と寒さで震えるボンを体温であたためるとき、濡れたシャツに色気をにじませ、中年になっても衰えない魅力を伝えてくる。若手女優だとボンの妹役にジェーン・サレータが出演しているものの、ほとんど活躍のないままが残念。
ほかにヴィルマの助手役にコメディエンヌのルビー・ロドリゲスが顔をみせ、あまり笑いをとれずじまい。アメリカから帰った設定のアルマ・レルナ演じるヴィルマの叔母は、登場した理由がよくわからない。マット・ラニーリオ・3世演じるヴィルマに求婚する男と、トニー・アブエル演じるボンの弁護士はゲストあつかいになっている。