『あじぱら』主幹こと、自分勝手なバカ男

  林 杜押瑠    
(はやし とおる)

 グレゴリオ暦1958年、日本国滋賀県生まれ。無宗教で日本国籍のモンゴロイド。映画宣伝業、フリーランス・ライターなどを経て、映像ディレクター。
“郷に入れば郷が知りたい”を信条に世界を旅することをこよなく愛し、やたらその国の一般民衆とふれ合い、地元の民家に泊まりたがる。ごく普通の庶民の立場からしか各地の生活や文化が判断できないという、狭い視野しか持ち合わせていないのも特徴。美女ウォッチングにも貪欲で、気がつけば恋に陥っていることしばしば。本人いわく“草の根ODA”という援助額が、最近増加していることに困っている。
 日本では嫌煙家。
 お気に入りの国はフィリピン、インドネシア、ミャンマー、ブラジル、スリランカ、スペイン、沿海州ロシア、中国の四川、ヴェネズエラ、イスラエルのパレスチナ自治区など。
 フェデリコ・フェルリーニ、バルトーク・ベラ、現代史、世界の美女について語り始めたら、しつこいので嫌がられること多し。
 インドネシア語、タガログ語の習得に励むも、日常会話レヴェルなみにしか上達しないのは、能力のないせいか。
 日本戸籍名:林  徹、ミャンマー名:トー・エイ、バタック名:トール・パンジャイタン、中国名:リン・ツェー。
 2005年6月に有限会社あじぱらエンターテンメントを設立し、代表取締役。

それを支えてくれる 『あじぱら会』 メンバー

  梅じー      

 外資系最大のソフトウェア・メーカーに勤務する、コンピュータのシステム・ソフト開発エンジニア。当ホームページを運営する『あじぱら会』の頭脳である。とくにメカニカル・オンチである林にとっては、なくてはならない存在。低俗な林に対し、内容がオゲレツにならないようにとアドヴァイザー的な役割もはたしている。
 オペラ歌手(?)を妻とし、一児の父。結婚してからというもの、世界へ出歩けなくなったのを嘆くことしきり。かつてはインドを愛し、現在は林とともに中国のローカル都市に魅力を感じている。
 山口とはヴェトナムで、林とはタイで出会う。
 小型飛行機の免許を取得するも、実は空中セックスをしたかったのではないか(?)ともっぱらの評判(!)。
 くわしいプロフィールは本人の希望により、謎ということに。

  山口 宗吾   
(やまぐち そうご) 

 音楽プロデューサー、東南アジアのポップス音楽を日本に紹介すべく、一年の約80%以上を東南アジアですごし、それぞれの国の歌手や音楽関係者、メティア関係団体と交流している。98年には東南アジア十カ国の歌手がそれぞれ母国語で同じ曲を歌うジョイント・ソング『Asian Paradise』を含むCD『Paradise in Asia』をリリースし、外務省主催による『国際協力フェスティバル99』の公式テーマ・ソングに採用されるなど、好評を博す。99年にはヴェトナムの美人三姉妹による人気コーラス・トリオ“タム・カー・アオ・チャン”の日本語によるヴォーカル曲を含むCD『こんにちは。−Chao−』をリリースする。
 英語、タイ語、ヴェトナム語が日本語以上(!)に堪能。スペイン語、ミャンマー語も得意で、フランス語、北京語もある程度こなす。とくにタイ語はタイ人よりも発音が美しい(多くのタイ人は出身地別の訛りが強い)と評判。友人たちの間からは語学オタクとの声も…
 北海道生まれ、岩手県育ち。北海道大学環境科学科修士課程終了。日本の日本語学校で日本語教師、予備校で英語講師、タイの大学で日本語講師など、教師体験もあり。
 ミャンマー名:テイン・リン、カンボジア名:パン・ソック、ヴェトナム名:カーイ、タイ名:パン、中国名:シャン・コー。

  杉浦 弘行   
(すぎうら ひろゆき)

 当サイトでの名前は“フェロリン杉浦”。
 本人いわく“田舎のまじめなメガネ屋”だが、誰も信じていない。
 食に命をかけ、うまいものを食べるためならどこへでも行く。世界の酒と料理の研究は、ヘタな玄人以上。とくに日本酒とワインに明るく、そのこだわりから嫌われた店はかなりの数に。ただしごく一部の店からはブレインとして重宝がられる。自宅の庭で完全無農薬野菜を栽培し、買うものはまずいからと二級船舶免許を取得して釣りに出かけ、料理の注文だけなら世界十数カ国語で話せる。妻いわく「この情熱を仕事に向けてくれれば…」
 霊感が強く、運勢学にも通じている。
 仏典、聖書、コーランなどを読破し、宗教について語らせたら右に出るものはいない。ただし本人は、ほとんど信仰心なし。
 理想のタイプは、セーラームーン。

  富田 民幸     
(とみた たみゆき)

 本サイトでの名前は“元祖パルパロ富田”。
 マニアなら誰でも知っている某有名アニメーション制作会社勤務。いくつかのテレビ・シリーズ、オリジナル・ビデオ、劇場映画のアニメをプロデュースした実績あり。
 若かりし頃、過去に生きた人類と、その文化の息吹を求めて、中南米、ヨーロッパ・北アフリカ、インド亜大陸と三度の長期旅行を行い、陰湿な人種差別を受けるなどの経験をする。その後も時間があれば国内・海外を歩く。
 多少ともブランド志向があり、バンコクではオリエンタル・ホテルに宿泊した翌日に楽宮旅社に泊まるなど、有名どころは一応おさえる。
 ここ10年ほどフィリピンにはまり、退職後の移住計画を着々と実行中。
 いまだ独身を通し、林とスケベ指数の高さを競い合ってもいる。

 毛利 せいこ    
(もうり せいこ)

 東海地区のとある駅前で開業する小さな眼鏡屋の平社員なれど、長引く不況で店は閑古鳥の巣窟に。旅行どころか実家にもなかなか帰れず、毎日ストレスとの壮絶なバトル中。
 ときどき、宿泊料無料(アルコール持参者に限る)の民宿のおかみさんだったり、締め切り厳守だけが取り柄の超下っ端ライターだったりすることもある。
 ちなみに林徹氏は、以前勤めていた会社の先輩で、うちのダンナ(杉浦弘行)の古い友人です。