OPERATION : BALIKATAN
(作戦:肩に背負って)
03年:プレミア・エンターテインメント・プロダクションズ
監督:シリオ・H・サンチャゴ
主演:エディー・ガルシア
レイ・マロンソ
パトリシア・ハヴィエール
モンソール・デル・ロサリオ
ステーシー・キーチ
ジェス・ラピッド・ジュニア
カルロ・マセダ
アーチー・アダモス
ホセ・マリ・アヴェリアーナ
アメリカ合衆国でB級アクションを撮っているフィリピン出身の監督、シリオ・H・サンチャゴの作品。日本でも84年の『FINAL MISSION』が『ファイナル・ミッション 怒りの野獣戦士』の題名でTV放映されたり、87年の『THE SISTERHOOD』が『エンジェルコマンド』の題名で劇場公開されていて、シリオは知る人ぞ知る存在。それだけにアメリカ軍の将軍役でステーシー・キーチが出演など、比米合作に近い印象を与える。
マレーシアでテロリストにら致されたナイジェル・ホッジ演じるアメリカの上院議員を救出の物語で、だと残酷性をいかんなく発揮し、世界の民衆を苦しめまくっている超ごう慢国家のヘッドの一人だから、どうせ殺されてもかまわない人物だし、著しくハラハラ感を奪い、根本から勝手にしろ的シチュエーションながら、とにかくみていこう。エディー・ガルシア演じるフィリピン国軍の将軍によって編成された救出隊がレイ・マロンソ演じるフィリピン海兵隊の中尉と、クリスチャン・ボーヴィン演じるアメリカ海兵隊の中尉が同等で仕切るダブル・トップだけに、ちゃんと対立を盛りこみ、レイが部下の生命を守ることを優先におくも、クリスチャンが強引な自己主張の押しつけ野郎で、よくアメリカ人をわかってるじゃないかと感心。アメリカ合衆国で仕事の多いシリオだけのことはある。
でも脚本、美術を兼任のホセ・マリ・アヴェリアーナがリーダーを演じるアヴ・サヤフとの設定のテロリストが人質のアメリカ人をみせしめに一人殺害したり、ジェス・ラピッド・ジュニア演じるテロリストの部隊長が上陸の際に傷ついた救出軍の兵士たちにとどめを入れていたり、足手まといになる仲間を射殺したり、ムスリム同胞の村民への扱いが乱暴だったり、捕虜にとったクリスチャンを電気ショックなどの拷問に合わせたり、いかにも傍若無人の集団のように描いているのが、偏見たっぷりのイメージ。反対に救出隊のほうはデーヴィー・ヤングブラッド演じるアメリカの衛生兵が巻きこまれた住民を治療したり、戦いの最中に母を撃たれた幼い少女を助けようとして犠牲になるカルロ・マセダ演じるフィリピンの隊員がいるなど、ヒューマニズムを強調するのが嫌らしい。
途中で自分たちの行動があまりに読まれていて、仲間にスパイがいるとの展開は、アリステア・マクリーンっぽい定番。ヴォランティアで参加のモンソール・デル・ロサリオ演じるムスリムのフィリピン陸軍の軍曹が疑われ、実はアーチー・アダモス演じる通信兵のカネ目的による犯行だったとは、台詞やクロース・アップのショットによる伏線の張りかたが巧みで、B級のヴェテランらしい演出を感じさせる。報酬を要求のアーチーをジェスが処分するのは、またもテロリストの野蛮ぶりを際だたせる意図とはいえ、予想どおりすぎるというもの。ちなみにモンソールは住民にバケて敵軍をやっつけるシーンで得意の肉体アクションを繰り広げ、ジェスと兄弟だったとのドラマもプラスで一応の活躍の場を確保したといえる。
まあ、本当のドラマはレイにあって、勲章をもらうと休暇に入り、パトリシア・ハヴィエール演じる妻、ミッカ・アヴェリアーナ演じる娘と家族の交流を楽しんでいるばかりだったとき、エディーから緊急招集を受ける。パトリシアが怒り、家族との愛情を優先か、国家への忠義を果たすか苦悩するというもの。あっさり妻子がテロリストからの殺害で選択肢を消すのは、ストーリーのスタートにおけるご都合主義ながら、最後に「これは敵討ちだ」とレイが盾となって残り、全員を脱出させて壮絶に戦死が、まったくパターンのクライマックスをつくる。お約束だけど、みせるにはみせる。
上陸シーンが『プライベート・ライアン』を意識においたようなミニミニ版だったり、ジャングルにかかる吊り橋の爆破や、水上部落でのドンパチで家を吹っ飛ばすなど、わかりきった単細胞な物語の中に、よくB級なりの見せ場をつめこんだ構成は評価したい。
もっとも、パトリシアが前半の早いうちにさっさと姿を消してしまうのは、かなり不満な点。ベッド・シーンでスリップ下着の肩紐を落とすまでで、オッパイのポロリがなく、期待していただけにガックリ。せめて家族で泳ぎにでかけ、大胆なビキニの披露がほしかった。
パトリシアの友人役で歌手のジェノル・ザパンタが出演し、レイたちが食事するライヴのレストランで主題歌を歌っているも、意外と魅力薄でときめきを抱かせない。
女優の扱いは落第だと感じる。
なお、レイはカロオカン市の市長だったが、最近の選挙で落選。この撮影時にはまだ現役だったわけで、早々に政治家から映画俳優への復帰が、結果を予想していたんじゃないかと推測したりして。