NANGGIGIGIL AKO SA IYONG KAGANDAHAN
(あなたの美しさにブルブルッと震えっぱなし)
97年:グッド・ハーヴェスト・アンリミテッド
監督:レオ・ヴァルデス
主演:オギー・アルカシド
アルマ・コンセプション
アール・イグナシオ
アドニス・ラクサマナ
男は顔じゃなく中身よ、といえたとしても、やっぱり女は顔よ、みたいな内容のコメディー。
実際、女は顔だ、とは面食いだけの意見でなく、一般的な男の考えと推測でき、もし大韓航空機爆破犯のキム・キョンヒ(金賢姫)がブスだったら、誰か助けようといいだしただろうか。とっくに死刑だったに違いないわけで、現実とはそんなもの。
なんて話はどうでもよく、オギー・アルカシド演じる小柄でうだつのあがらない三枚目が、アルマ・コンセプション演じる美貌のお嬢さまを口説くストーリー。オギーはアール・イグナシオ演じる親友、アンヘロ・コメタ演じる少年と貧民街で同居し、洗濯する主婦、バーベキュー屋、酒盛りする野郎ども、麻雀する人々といった民衆の生活ぶりが興味深い。インチキ薬の路上販売など、次々に仕事を失敗し、盲目を装ってストリート・ミュージシャンに活路をみいだす。
アルマ演じる近所に住む中流家庭の娘に恋心を抱くも、遠くから指をくわえてながめるばかり。それがたまたまアルマが強盗に襲われているのを助ける偶然に遭遇し、接近のきっかけをつかむ。しかもロベルト・リヴェラ演じるアルマの父の浮気現場を目撃。屋敷の出入りに反対がなくなる、との展開。
アルマにはアドニス・ラクサマサ演じるイイ男がアタックしていて、アドニスが怪しい奴とのキャラづけからは、オギーとくっつけるためのご都合主義を読みとる。アルマが性格の純粋さによって自分よりも背が低く、さしてハンサムじゃないオギーに傾くのは、いわゆる外見より心が大事との主張だろう。アドニスがオギーの正体をストリート・ミュージシャンとバラし、いったんアルマの気持ちが離れるのは、仕事内容を隠すオギーを含め、職業に貴賎なし、なんて建て前にすぎない本音を暗に示す。最後はアドニスがアルマを強引に連れ去ろうとしたのをオギーが阻止し、アルマがオギーのすべてを受け入れるハッピー・エンドで、あくまでフィクションと実感。いくら男は中身といったって、貧乏なチビにお嬢さまはホレません、とリアルに指摘すれば、夢もなにもブチ壊し。
ただアルマが美人でなかったらと仮定してみると、いくらお嬢さまでもオギーは一生懸命にならなかっただろうから、やっぱり女は顔よ、との判断に落ち着く。
まあ、そんなレオ・ヴァルデス監督など、作者の意図からはずれるポイントに社会観、人間観をうかがうような発言は、映画の評価と関係ないか。
すみません。
コメディーとしての仕上がりをみると、インチキ薬で歯が抜けたボエット・ゴンザレス演じる警官が、途中、アドニス逮捕までに何度もウロチョロしたり、デブラリス演じるメイドがアルマのジョギングの際に日傘をさしながら横を走っていたり、脇のキャラクターが愉快。ウィニー・コルデロ演じるアルマの母は、個性のわりに活躍が少ない。オギー&アールと先輩ストリート・ミュージシャンのレパートリー勝負による客の奪い合い対決は、オギー・ファンへのサーヴィスかもしれないが、正直なところ退屈。歌うレストランで有名なイハウ・イハウ・カルデ・カルデロ・アット・カワ・カワリで食事するシーンも、二千ペソの支払いをアドニスにふる苦肉の策が、オギーへの同情を誘わずにイマイチ。アドニスが料金の代わりに女装で演奏させられるオチなど、イハウ・イハウ・カルデ・カルデロ・アット・カワ・カワリのイメージをさげてるぞ、との危惧を招くくらい。
もう一つ、パワー不足。
もっともアルマがセクシーに迫ってくるのは、拍手にやまないポイント。自宅前でエアロビックスするのをオギーがのぞくとき、ピンクのスパッツがキュートなうえ、ちゃんと水着になるのが素晴らしい。遊園地のプールで遊ぶシーンで、花柄のワンピースを披露。キュッと引き締まったウェストや、ハイレグに包まれてピシッと切れあがったヒップラインなど、もう視線を奪ってやまない。
チュッチュッ。
アンヘロがマラ・バボル演じるアナの妹に恋し、一緒にプールへ行くも、オッパイの大きな少女にみとれてマラからビンタされるのはギャグ。
メラニー・テハノ、ジーナ・ガスパル、ジェー・アン・マナハン演じるアルマの友人三名もセパレーツ水着になっていて、オマケ程度ながら、嬉しいじゃないか。