MISSION… GET KUMANDER TATA
 
 年:ビッグM・フィルム・プロダクション
監督:ノリ・サルヴァドル
主演:オルガ・ミランダ
    ジェス・ラピッド・ジュニア
    ドーグラス・ヴェロン
    ニック・ロマノ
    レーイ・ロルダン
    アレックス・デ・レオン
    マイタ・サンチェス
    ロベルト・タルビー
    エリック・サモンテ
 ありきたりな戦闘アクションなれど、フィリピンっぽい構図がうかがえる。
 ミンダナオを舞台にとり、モスクからコーランが響く。モロ解放戦線との抗争かと予想したが、そういう内容ではない。オルガ・ミランダ演じる女学生はジェス・ラピッド・ジュニア演じる同級生にあこがれているも、陸軍士官学校への進学を決めたジェスがバギオへ出発する。ジェスの父はムスリムのようだが、ジェスにその雰囲気は希薄。オルガがこっそり陰でみおくり、宗教の違いのせいか、なんて思える。地元ではロベルト・タルビー演じる地主がごう慢で、借金を返せない住民たちに暴力を振るい、逆らうものは平気で殺す。名前からロベルトの役はムスリムみたいなのに、やはり一般像とは異なる。オルガの父はロベルトの親戚ながら、同様にカネを返せず、オルガがロベルト宅の家政婦として働くことになる。すぐに邪まなロベルトに犯されそうなめに合い、ケガをおわせて逃げる。ロベルトはドーグラス・ヴェロン演じる甥にオルガの射殺を命じるも、ドーグラスはロベルトの隠し金を盗み去る。そしてオルガを強姦し、オルガの父を半身不随に陥るまで殴る。オルガはドーグラスの子どもを生み、盗賊ゲリラとなったドーグラスの一味にいやいやいたが、ドーグラスの女(グレンダ・アルカンタラ?)ともめて家へ帰る。マイタ・サンチェス演じる妹に赤ん坊を託すと、友人(ロサリー・オルティス?)の誘いで今度はNPAに加わる。レーイ・ロルダン演じる司令官の紹介をうけるや、しばらくしてドーグラスを殺し、自らがクールな戦士に成長。部下をひきいてロベルト一派を壊滅に追いこみ、女性なのに“タタ”(オヤジ)と呼ばれる司令官になる。オルガはカフィーユのごとき布を頭にかぶり、イスラムのようでいて、どこかヘンな印象を与える。一方、士官の地位にのぼったジェスは、ミンダナのゲリラ討伐を命じられる。上司の中佐が「66年卒」と経歴を呼んでいるのに時代がわかる。ジェスの攻撃でレーイが亡くなり、盗賊ゲリラ、NPA、政府軍の三者が入り乱れる総力戦の中、オルガの友人も撃たれる。まだオルガの正体を知らないジェスは「生死にかかわらず、コマンダー・タタをつかまえろ」の指令を実行に移し、ついにオルガと相対する。
 いかにも通俗的なシチュエーションのもと、新共産軍とイスラム過激派がいて、しかも単なる山賊まで混じる対立式が、なんとも興味深い。でもきちんと背景を描けているわけでなく、いい加減きわまりないのがノリ・サルヴァドルのデタラメさをイメージさせる。ドンパチのきっかけに使っただけで思想もなにも関係ないのだろうが、もう少し表面的にもそれらしくできなかったのか。ピンボケ・ショットを含むなど、技術的なマズさもマイナスで、駄作の評価はしかたないところ。
 セクシーさにおいても、オルガはともろこし畑でドーグラスにレイプされるとき、服を着たままが残念だし、迫力を弱める。またアマゾネスみたいな女戦士がそろっているあたり、色っぽい要素を期待したのに、チラりすらなく肩すかし。ジェスが飲みにいったディスコ・パブのステージで踊るダンサーのみ、ハイレグのセパレーツ水着でお尻のアップをみせていて、ほとんどストーリーに不必要なシーンだけに、ノニがサーヴィスを意識したようだ。
 なお本物の南コタバトの司令官、グレゴリオ・アンドイ少佐がゲスト出演とあり、ロケが南コタバトと推測される。