MGA PARU−PARONG ROSAS
(ピンクの蝶々たち)
 
06年:アウトライン・ディジタル・フィルムズ
監督:ジョウィー・モレル
主演:ネリソン・ミランダ
    デンス・モデスト
    ヘスチャ・ヒモンガラ
    エリカ・ラファイ
 ディジタル作品の定番的な同性愛もの。
 蝶々のイラストふうに処理したCGと実写にナレーションがかぶる冒頭に、タガログ語で蝶々は浮気者を意味することも考慮し、ちょっとアートな仕上がりとエッチな表現の両方に期待がかかったのだが…
 正直なところ、極端につまらない印象といわざるをえない。
 野外教室で教師(クリスティン・ヴィアンカ・コロラド)が生徒へアダムとイヴについて話すシーンへ続き、男女の愛について提示しつつ、主人公のひとりであるローラン(デンス・モデスト)の職場へ妻のヘスチャ(ヘスチャ・ヒモンガラ)が子どもたち(マリア・アレクサンドリア・エリカ・サンチャゴ、ヒラリー・アン・ヴィクトリア・サンチェス、エンジェル・アン・オルダス)と現われ、幸福そうな家庭を示す。もうひとりの主人公であるダン(ネリソン・ミランダ)には婚約者のエリカ(エリカ・ラファイ)がいて、エリカの母(ベネディクタ・G・クルース)や友人(アントネット・メンドーサ)とウェディング・ドレスを選び、こちらも幸福そうなようす。映画はヘスチャとエリカのナレーションで語りを進めるも、ディジタル作品にありがちなカメラをゆする街の風景の気どった手法のあと、内容をかえる。
 ローランとダンが出会い、全裸でホモ・セックスをはじめる。
 もう全体で75分ほどの上映時間において、三分の二くらいの約50分がローランとダンの同性愛描写になり、社会的な偏見の中でホモと隠しながら生きてきたふたりの心の吐露がえんえんとくり広げられ、その気のないものにすれば、ただただ退屈。ほとんどが半ケツのパンツなどハダカなのも気持ち悪く、男性の観客にすれば、美人同士のレズならウハウハだったのにと思うばかり。さっぱりドラマにのめりこめない。
 モロだしの多いディジタル作品だが、ここではチンポにボカしが入っている。
 ロウソク・プレーのSM行為は伏線で、それぞれの生活へ戻るため、涙の別れでローランが去るも、やっぱり引き返してみれば、ダンが首吊り自殺で絶命のあと。ローランがロウソクで家に火をつけ、ダンの遺骸とともに火事で亡くなる。ヘスチャが喪に服し、エリカがウェディング・ドレスを切り刻み、ふたりの心情のナレーションで終わり。
 ジョウィー・モレルは映像づくりに凝るながら、題材がこうだと興味がまったくわかず、評価のしようがない。時間の無駄が正直な感想。
 制作指揮を兼ねたヘスチャ・ヒモンガラはブスだけど、エリカ・ラファイはけっこう美人だけに、セクシーなシチュエーションがほしかったなあ。