MAYOR LATIGO  ANG BARAKONG ALKALDE NG BARAS
(ムチ使い市長 ムチでしつける市長)
 
91年:オクトアーツ・フィルムズ/RNBフィルムズ
監督:ホセ・N・カレオン
主演:エディー・ガルシア
    ジェス・ラピッド
    マリアンネ・デラ・リヴァ
    ジョニー・デルガド
    ジョージ・エストレガン・ジュニア
    ラニ・ロバンコ
    シルヴィア・サンチェス
    ルーベン・ルスティア
    ハイメ・ファブレガス
    アーノルド・リンゴル
 フィリピン映画に特徴的なジャンルである実在のヒーローもので、この手の作品に個性を発揮するエディー・ガルシア主演。モデルとなったメリトン・C・ヘロニモ市長がストーリーを担当だけに、負の面へふれないのは当然ながら、ジョジョ・M・ラプスの脚本はかなりフィクションの濃い印象といえる。ホセ・N・カレオンがいかにみせるかだが。
 軍隊の大佐で武勲をあげたメリトン(エディー)が除隊し、故郷のバラス市へ帰って妻(マリアンネ・デラ・リヴァ)や息子(マイケル・アンヘロ)、娘たち(ジャッキーリン・サモンテ、ジェーン・サレータ)と家族の時間をすごそうと思う。でも友人のカ・アノン(ルーベン・ルスティア)からペレス市長(ハイメ・ファブレガス)の悪行を聞いて義憤が盛りあがり、市長選へ立候補を決める。悪徳弁護士のミゲル(ジョン・ガディ)をはじめ、警察署長(ザンドロ・ザモラ)、州の役人(エルニー・サラテ)、いいなりの副市長のルビア(ロス・オルガド)や市会議員のピソット(ナンディン・フェルナンデス)を仲間にペレスは選挙運動中に殺し屋を雇い、何度かメリトンを狙う。豪腕警官である弟のジミー(ジョス・ラピッド・ジュニア)を呼びよせ、兄弟の連携プレーでメリトンは暗殺を防ぎ、当選をはたす。圧倒的な市民の支持によって州の役人や警察署長を使ったペレスの抵抗を退け、市庁舎に入る。ルビアやピソットが議会などでふざけた態度をとるので、得意のムチをふるって威嚇し、賛成に従わせる。自宅へ銃撃をうけたりで、恐怖を感じた妻子がかねてから念願だったアメリカ合衆国の生活へ出発し、寂しい日々にも陥る。それでルビアが愛人(シルヴィア・サンチェス)を仕向け、誘惑作戦で落とそうと試みるも、メリトンの意思が強くて失敗。中立をつらぬく軍隊のメダリア大佐(レス・コルテス)、コルドヴァ中尉(ジョージ・エストレガン・ジュニア)などとともに犯罪グループをたたき、ボスのロメロ(ジョニー・デルガド)に打撃を与えると、狙撃にあったりもする。なんて暴力的な応酬のうちに二年後の1982年。ペレスの仕組んだ巧妙な陰謀でメリトンに汚職の容疑がかかる。多数の市民が駆けつけ、市庁舎にバリケードを築いてメリトンを守る。群集に押し返されたペレスは軍隊に逮捕を命じ、メダリア大佐の説得が功をなさなかったので、コルドヴァ中尉が執行にやってくる。ロメロのグループが味方をよそおってバリケードの内部に入り、いよいよ銃をとったメリトンと対立。ジミーと撃退したメリトンだが、軍隊の催涙ガス攻撃に市民たちがやられ、投降を認める。
 手錠をかけられたメリトンがボクシングのチャンピオンのごとく両腕をあげ、市民から声援を送られて獄につく。十七日間で釈放となり、1986年に市長へ返り咲き、今もその職にあるとの字幕がでて終わる。
 実際にメリトンがムチの名手どうかはわからないが、どことなく“インディアナ・ジョーンズ”の影響に思える。ムチで脅しをかけて反対勢力の意見を封じこめは、いくら正義であっても反民主主義的に感じたり。ペレスが市長の座に固執する利権がなんなのかをはっきりせず、選挙を戦ってない印象や、落選後も周囲へさしずの図式がヘンで、しょせんつくり話ねにおさまる。アクション作としては中途半端な構成だろう。
 エディーは可もなく不可もない、いつもの彼の演技。
 女優陣だとシルヴィアがセクシーで、ルビアに抱きつくタイトなボディコンがそそり、メリトンへのアプローチはシャツのボタンをはずして迫る。ベッドで一緒に寝ると、オッパイを手で隠す。ジミーの恋人を演じたラニ・ロバンコはジーンズにバツグンのプロポーションがわかるも、色っぽいシチューションを欠いて残念。メリトンの娘のうち、まだ子どもながらもジェーンがかわいい。
 なお編集をペペ・マルコスが担当している。