MANO PO V  MY LOVE  我的愛
(尊敬をこめて目上のひたいに手をあてる挨拶 第三部 私の愛)
 
04年:MAQプロダクションズ
監督:ジョエル・C・ラマンガン
主演:ヴィルマ・サントス
    クリストファー・デ・レオン
    エディー・ガルシア
    シェリル・クルース
    ジェー・マナロ
    ブーツ・アンソン・ロア
    パトリック・ガルシア
    エンジェル・ロクシン
    アンジェリカ・パンガニバン
    カルロ・アキノ
    ジョン・プラッツ
    カリール
    アーミー・オーストリア
    ジーン・ガルシア
    デニス・トリーリオ
 フィリピンで暮らす中国系住民を扱うシリーズの第三段。そんなにフィリピン人は中国に興味があるかと思うも、やはり自分たちの国をいかに経済面で乗っとったかに関心が高いのだろう。フィリピンへきた中国人の誰もが成功したわけではないものの、相変わらず大企業のトップにおさまった人物を主人公においている事実から、そんな傾向がやんわりとうかがえる。
 今回は大御所女優のヴィルマ・サントスを主役に起用している。物語は1959年の福建に始まり、リチャード・クアンとアーミー・オーストリアが演じる夫婦に女の赤ちゃんが生まれる。ということは、自分とほぼ同世代の物語なので、けっこう個人的に親近感がわく。三人目までもが女児だったためにコー・へトゥアン演じるリチャードの父が「うちの家系は呪われている」と嘆き、中国人の男子優先主義を暗示する。女の子好きからすれば、あきれる思考回路だが… 一人っ子政策で男女のバランスを崩した中華人民共和国は、いずれ国土が荒れるに違いない。なんて話はさておき、アラン・パウレとネリー・アン・セー演じるフィリピンへボート・ピープルのように渡ろうとしている夫婦へアーミーが赤ん坊を一緒に連れていってほしいと頼む。「愛しているからこそ、あなたたちに育ててもらうほうがこの子の幸せなんです」との訴えをアランが聞きいれる。ときが飛んで現代に舞台が変わり、ヴィルマ演じる中国系住民のトップの一人が、メンゲー・コバルビアス演じる警察官僚へ協力して犯罪撲滅に尽力をはたし、新聞の一面記事にとりあげられたり、雑誌のカヴァーを飾っている。またエンジェル・ロクシン演じる娘がカレッジを主席でおえ、それを家族で祝う。いわば裸一貫でフィリピンへきた中国人が財を築いていく過程を回想形式で語りながら、息子や娘、孫の世代と対立していく… 孫になると中国の伝統をもはや理解せず、フィリピンとの同化が進むことで、ギャップが生まれるとの構図によるドラマなのは、これまでのパターンどおり。ロイ・イグレシアス、リリー・Y・モンテヴェルデ、ジョエル・C・ラマンガンのストーリーによるロイの脚本は、無難な枠をでるものではない。
 ビジネスで出張した先のバンコクでクリストファー・デ・レオン演じる旧友にヴィルマが偶然、再会したのをきっかけに、本筋へと流れていく。ちなみにアユタヤ遺跡などでのロケが観光要素を加えている。かつてヴィルマとクリストファーは愛し合った過去をもち、ジェー・マナロ演じるヴィルマの夫は二人の親友だった。それがどうして引き裂かれ、ゆがんだ関係が生じたかが、七十年代後半のエピソードを平行することで明らかになる。アンジェリカ・パンガニバン演じる若き日のヴィルマとカルロ・アキノ演じる若き日のクリストファーの交際をエディー・ガルシア演じるアランのその後、つまりヴィルマの育ての父が反対し、駆け落ちも考えるが、途中でやめる。あとで戒厳令が敷かれたマルコス政権下の夜、ジョン・プラッツ演じる若き日のジェーの運転する車が検問を突破してカルロが撃たれた記憶がよみがえる。
 アメリカ在住だったクリストファーがフィリピンへ戻ってヴィルマとちょくちょく会うようになり、不倫へと発展。表向きはおしどりを装っているものの、実態は仮面に近い夫婦にあって過去を知るジェーはクールに対応するながら、周囲の状況が二人の行動を許そうとしない。ブーツ・アンソン・ロア演じるネリーのその後にあたる母をはじめ、家族や親族、コミュニティーがこぞってヴィルマを非難する。「あなたは夫のある身だ」と。エディーにヴィルマが「父さんは、本当に母さんだけを愛したのですか」とたずね、中国社会の家族意識をにおわせる。この幹をなす話にかかわる枝葉としてシェリル・クルース演じるヴィルマの義理の妹がタイでクリストファーに一目ぼれし、相談をうけたジェーが冷静に反対するエピソードは、それほど広がりをみせないまま。パトリック・ガルシア演じるヴィルマの長男が、本当の父親はクリストファーだと知って悩むあたりの心理が浅いのは、サブのキャラクターゆえん。デニス・トリーリオ演じるボーイ・フレンドとエンジェルの中国系からはずれる恋愛のもつれも同様。どれもがお飾り的図式にすぎない配置に、構えの割りにスケールの小ささを感じる。
 ヴィルマが告発したジム・ペバンコ演じる汚職警官が刑務所から釈放され、パトリックがジムの買収にいったり、エンジェルたちが拘束をうけてヴィルマがメンゲーへ解決を頼んだり、クリストファーとヴィルマの乗る車を警察が強制停止命令で「誘拐だ」と騒ぐなど、けっこう警官がらみの物騒なシチュエーションが盛りこまれる。カリール演じる長女が舞台に立つ京劇を鑑賞の帰りにジムがヴィルマを狙撃して、代わりに弾がジェーに当たる展開は、結局、殺人がクライマックスをつくるのかとの定石にあきれる。親友のクリストファーが見舞う中、ジェーが亡くなり、葬式でクリストファーの焼香をヴィルマの家族が複雑な心境でながめる内面はそこそこ描けたかもしれない。でもクリストファーとパトリックが親子の絆を確認のうえ、クリストファーがアメリカへ戻っていく。ヴィルマがウーマン・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、授賞式で「この賞は夫のものです」とスピーチし、反発心から距離をおいていた家族がお祝いに駆けつけるシメは、あまりにも手堅くまとめた終わりかた。
 オール・スター・キャストで大作を印象づけながらも、エディーがのしあがっていった部分を大ざっぱにすませ、それは第一作目とダブるのを避けたのだろうが、ヴィルマ個人の愛情劇以上じゃない構成が弱く、今回の期待はずれな点と指摘せざるをえない。中国社会の慣習をあつかっているようでいて、中国系にあえて設定をとらなくても成り立つ内容なのがイマイチ。
 仏教寺院にヴィルマが参る際、お祈りの手の組みかたが少し違うことや、ジェーの助命祈願はキリスト教の教会だったり、どこかヘンとのイメージがわきあがる。フィリピンの役者たちが話す福建語の発音と同じくらい、実は中国人がみればデタラメだらけじゃないかとの推測が先行する。
 ヴィルマのバックに犯罪者を並べて警察が広報写真を撮るとき、犯罪者の一人がヴィルマにピストルを撃つマネをして警官に殴られるリアルな雰囲気をはじめ、クリストファーとの思い出の指輪をヴィルマがながめる気持ちがジーンと伝わるなど、さすがはジョエルだけに演出のうまさを随所に散りばめるも、それらが全体を底上げしないために平均的なレヴェルにとどまったようだ。
 まあ役者陣はみんなうまいが、あくまでフィリピン人の演技であって、中国人にすればワザとらしいかもしれない。色っぽさだとエンジェルに注目が集まり、白いピタパンでみごとなプロポーションを強調する。さらに歌手でもあるカリールがいつになくセクシーで、京劇の踊りの練習シーンでベージュ・パンのお尻がそそるうえ、病院でのヘソだしジーンズがキュート。葬式での白パンに浮かぶ下半身のラインは、けっこうムズムズと刺激してくる。とにかく美人という意味では従姉妹を演じるジーン・ガルシアにとどめを刺し、もう絶世の粋に達している。
 本当をいうと、きわどいチャイナ・ドレス姿をおがみたかった。