BIRHEN NG MANAOAG
(マナオアグの処女)
 
05年:シネ・スエルテ
監督:ベン・‘M7’・ヤルン
主演:ジョディー・サンタマリア
    マルコ・アルカラス
    イナ・フェレオ
    マチュー・ハント
    エディー・ガルシア
    ジョイス・ヒメネス
    アルベルト・マルティネス
    チェリー・パイ・ピカチェ
    ジーン・ガルシア
    ビアンカ・キング
    エリア・ゲヴァラ
    パウロ・パライソ
    アリシア・アロンソ
 制作会社のシネ・スエルテは“M7グループ”という団体に所属とあり、監督のベン・ヤルンについた‘M7’のニックネームは、このグループ名をさすのだろう。スタッフ・クレジットに読める制作のベンジャミン・‘ソニー’・ヤルン・ジュニアと制作指揮のベンジャミン・G・ヤルン・シニアのどちらが監督かはっきりしないながら、おそらく『AMA NAMIN』を監督のベン・G・ヤルンこと、シニアのほうではないかと推測する。またはジュニアとの共同かもしれない。
 内容的には『AMA NAMIN』とジャンルが異なるも、やはり同様に宗教色の濃い主題になっている。
 けっこう豪華なキャストで描く実験作的な要素もかぎとれる。
 ストーリーは三つの軸をおいて進行し、まずはジョディー・サンタマリア演じる処女マリア出現の奇跡のドキュメンタリーを制作中の女性のエピソード。エリア・ゲヴァラ演じる幼い娘を連れ、ヴィデオ・カメラをまわしながら、マリア伝説が起こったウワサのある地方都市マナオアグへやってくる。そこでエディー・ガルシア演じる神父に会い、マルコ・アルカラス演じる神学生が取材に適任だとの説明をうける。最初はジョディーの依頼を断わったマルコだが、アリシア・アロンソ演じるガンで亡くなった母の最期を思いだし、協力を承諾する。メキシコからきたドミニカ教会の宣教師が殺された時代に始まり、いかだで山奥から教会まででてマリア像に祈り、子どもの命を救われたものなど、伝承をいくつか教える。またジョディーはガンが治った話を聞き、病院で医学的にどうなのかをたずねる。ジョイス・ヒメネス演じるハイ・スクールで生物を教える教師のエピソードは、体の不調を訴えたジョイスが病院で診察の結果、ジーン・ガルシア演じる女医から白血病で、余命いくばくもないと宣告される。アルベルト・マルティネス演じる修理工の夫と二人の子どもをもつジョイスは、遺書をしるし、残りの時間を有意義にすごそうと決める。そしてジョイスの生徒であるビアンカ・キング演じる女学生のエピソードは、パウロ・パライソ演じる同級生の子をはらみ、無責任なパウロに無視され、市場で服屋をだす貧しいチェリー・パイ・ピカチェ演じる母に告白で勘当同然になる。教会でジョイスが倒れたのを運転中のアルベルトが携帯電話で知って動転し、前方不注意でエリアをひく。偶然、居合わせたビアンカと一緒に病院へ担ぎこんで三者が接点をかわす。エリアは昏睡状態に陥り、マルコはマチュー・ハント演じるキリストが磔になる夢を、ジョディーは溺れる子どもを助けようとする夢をみる。ジョイスがアルベルトに感謝をのべて息を引きとると、臨終にビアンカも立ち会い埋葬に同席。ビアンカとチェリー・パイが絆をとり戻し、植物人間だったエリアが目を覚ます。
 決して鮮明とはいえない撮影がイナ・フェレオ演じる処女マリアの現われる幻想っぽい雰囲気や、ゴルゴタの丘の歴史をのぞきみる視線を醸しだすも、それほど成功には感じられない。ジョディーがロウソクに囲まれた空間に立つ表現はまあまあだが、新鮮さを欠くのは事実。意欲がかえる良心作といったレヴェルか。語り口にイマイチ、ぎごちない荒さが目立つ。
 まあ個人的にはキリスト教どっぷりの部分が趣味にそぐわないし、信仰による奇跡を説かれてもシラけるばかりなものの、生命の尊厳さを問いかける姿勢に共鳴を抱いた次第。
 本当はかわいいジョディー、セクシーなジョイス、美貌のジーンの魅力を堪能する目的でみたのだが、ジョディーとジーンはともかく、題材が題材だけにジョイスのお色気が皆無なのはちょっと残念だった。イナのキュートな輝きはときめきをくれるが、はたして処女マリアのイメージに合っているどうか。ビアンカは雑誌の水着グラビアで注目の女優で、ヒップラインくっきりに食いこみピタパンをはいたショットがおいしそうにそそった。