“MAKIUSAP SA DIYOS”
(神への問いかけ)
91年:リーガル・フィルムズ
監督:リノ・ブロッカ
主演:ルッファ・グチェレス
クリストファー・デ・レオン
ガビー・コンセプション
グロリア・ロメロ
ローズマリー・ヒル
マリセル・ラクサ
クリス・ヴィリアヌエヴァ
マルガリータ・フエンテス
リノ・ブロッカがルッファ・グチェレス主演に描く宗教的な人間ドラマ。信仰を軸にしながらも、奇跡のでてくるあたりが趣味に合わず、まあまあという感じ。でも興味をそそる要素を含む。
ルッファ演じるのは信心の厚い尼僧で、裁判から始まり、なりゆきの回想に入る。エルニー・サラテ演じる神父のバースディー・パーティーでの席、クリス・ヴィリアヌエヴァ演じる神学生がルッファを好きで、しばらくして愛を告白するも、ルッファはクリスを好きだが「神のほうをもっと愛してる」と答える。厳格なルッファに対してマリセル・ラクサ演じる姉は俗っぽく、アメリカ旅行の話にきょうじる。一方、クリストファー・デ・レオン演じる医者がいて、名医で人格者との評判。マリセルが死産で嘆くとき、たまたまルッファが抱きあげると赤ん坊が息を始め、奇跡に驚く。その夜、ルッファが何者かにレイプをうける。洗礼式の最中にルッファが倒れ、妊娠が発覚。スキャンダルをおそれてアニータ・リンダなどが演じる尼僧がルッファを閉じこめ、生まれた子をとりあげるとわかってルッファが逃げだし、途中で産気づいてペルラ・バウティスタ演じる見知らぬおばさんの家へ助けを求め、そこで出産。ペルラの幼い娘は脚が悪くて歩けず、夫のいないまま子どもを授かったルッファに「処女マリアみたいだ」といって、もしかたら脚を治せるかと奇跡を試してみるも、できるわけがない。実家へ帰ればローズマリー・ヒル演じる母親もスキャンダルをおそれて教会へ連絡したため、マリセルの家へころがりこむ。一時的にディスコへいったり、酒を飲んだりと世俗にはまるが、ガビー・コンセプション演じるマリセルの夫が親切で、マリセルの嫉妬を誘う。あるときマリセルが病気でルッファに奇跡の治療を頼み「バカな」と医者を呼んだのをきっかけに、ルッファとクリストファーが親しくなる。交際のあと結婚で幸福だったものの、強引な初夜にクリストファーがレイプ犯と判明。ハネムーンの香港行のチケットをルッファが燃やしたりでクリストファーが暴力的に変わり、グロリア・ロメロ演じるクリストファーの母が「家に悪魔がいる」というのが耳にこびりつく。クリストファーがマリセルと寝るだけでなく、メイドを妊娠させたとわかって、ショックでロメオ・リヴェラ演じるルッファの父が亡くなる。クリストファーとメイドのセックスをみたルッファが、ついに「悪魔がいる」の言葉に我を忘れ、火を放ってクリストファーとメイドを焼死に追いこむ。それで裁判につながるわけである。ガマリエル・ヴィライ演じる検事が殺人罪を問うも、弁護士のガビーが反論し、精神喪失による無罪となる。家族や友人など、誰の面会にも心を閉ざすルッファだが、ペルラがやってきたとき、娘の脚を治して歩けるようにする。この奇跡で信仰をとり戻し、洗礼式でクリスから祝福をえる。
とにかく神との関係を中心にすえるので、キリスト教徒以外にはつまらない内容。そこがフィリピンっぽい興味につながるのは社会的なおもしろさに思える。またクリスの手紙をアニータが破いたり、教会の偽善にもふれる。ラクエル・ヴィリアヴィセンシオの脚本はルッファを実家へ送りとどけるなど、どちらかといえば求めている立場にあったクリスが、いざルッファの要求に拒絶を示すといった性格矛盾にご都合主義が目立つうえ、クリストファーを殴るロメオが心臓発作で倒れるありきたりな展開にイマイチさが残るながら、よくまとめた印象。リノの演出はルッファの出産を知ったときの複雑なクリストファーの表情など、心理表現を盛りこむ演技づけにうまさをみせる。
ルッファはレイプのあとにシャツの上から水を浴びるシーンのほか、初夜でのネグリジェ、精神病棟でヴァンジー・ラバラン演じる患者に「人殺し」とからまれて服を破られるところがドキドキで、さすがに美人の色気だった。