MAHAL KITA, FINAL ANSWER
(愛してますが最後の答え)
02年:VIVAフィルムズ
監督:アイク・ハルレゴ・ジュニア
主演:ラモン・“ボン”・レヴィーリア・ジュニア
ルーファ・メエ・キント
ボビー・アンドルーズ
パトリシア・ハヴィエール
アン・カーティス
ジョン・ラプス
『ミリオネア』というクイズ番組を初めてみたのはフィリピンでだった。元々はイギリスで製作され、アメリカでも高視聴率をあげた企画というから、ウチでもとなったのだろう。その後、日本でも人気を得たようだが「これって、フィリピンでやってたやつじゃん」とびっくりしたものだ。
題名からして『ミリオネア』を題材した作品なのは明らかなれど、はっきりいって扱いかたがヘタなので、しょうもない内容になっているのは否定できない。でもルーファ・メエ・キントが『BOOBA』の延長線上にあるコメディエンヌのキャラクターぶりを発揮しているから、まったく楽しめないこともない。
まずはルーファが歌手のオーディションに落ちたり、『ミリオネア』に出演してバカさ加減をさらしたり、ダンスのテストに不合格になったり、をめいっぱいマヌケに演じている。一方でラモン・“ボン”・レヴィーリア・ジュニア演じるプレイ・ボーイの会社社長が十股以上かけていて、いったい今夜はどの女を連れてくるのかとジョン・ラプス演じる執事が準備に大あわてするようすが紹介される。
ルーファがラモンの会社の入社試験を受けにきて、突然アホ踊りを始めるから頭がおかしいと追いだそうとするも、ルーファがいると会社の売り上げのグラフが上がるという奇怪な現象を発見して、雇うことを決めるのがドラマの発端。いわゆる“あげまん”なわけだ。
ルーファは会社の出資人をたくみに説得してしまうし、一緒にいるとラモンはポーカーでもツキがまわってきて大勝するしで、一気に副社長に昇進。
これに子だくさんなのにまた赤ん坊をつくってしまうベルティン・ラブラとジャニス・フラド演じる両親のいるルーファの家庭や、ラモンが寄りつかないからわざと万引きして補導されるアン・カーティス演じる妹と、本当はやさしいマリタ・ソベル演じる母とエディー・アレナス演じる義父のいるラモンの家庭の描写がからんでくる。つっぱるアンに対してルーファが怒り、かえって打ちとけたり、ラモンに家族の大切さを教えるなど、ルーファーはいいこともしているようになっている。ジョンに向かって「オカマでしょ」といったから首を絞められるも、あとで本当に女装している姿をみかけ、オカマのまま執事に戻ることを承諾させるのもおもしろい。
でもケンカしてルーファがいなくなると、工場でストが起きるし、女たちに次々とフラれるし、ラモンは散々に。連れ戻してしばらくは好調なものの、またラモンの不理解からルーファがでていってしまうと、ポーカーに負けるだけなく、工場で事故が発生し、ついには高級マンションを追いだされるといった“あげまん”をなぞったような展開は先がミエミエで、どうもイマイチ。
カネは失ったけれども家族の愛を得たラモンが、いかにルーファが大切な存在だったかに気がつくのがクライマックスだが、“ファイナル・アンサー”としての愛の告白をするために駆けつけるのが再び『ミリオネア』の生中継のときというのだから、もっと構成を練れよとイライラしてしまう。
ルーファが出演依頼の電話をしているショットはあるものの、そんな簡単に二回も出演できるかよ、とあきれるわけで、いくらフィクションにしても安易すぎる。クイズのホストにはクレジットに名前を入れず、カメオでクリストファー・デ・レオンが出演しているのだが、その番組の進めかたが実際の『ミリオネア』と比べて、あまりにも違いが大きい。もちろん悪いほうへ。
(ちなみにフィリピンと日本の双方で『ミリオネア』を何度もみている友人にいわせると、クリストファーのほうがみのもんたよりも盛りあげかたがうまいそうだ)
アイク・ハルレゴ・ジュニア監督は『ミリオネア』という番組に視聴者が熱狂している要素は何で、醍醐味がどこにあるのかなんて、まったくわかっていないんだろうなあ、との印象。または確信犯として、ロマンスものの映画の素材にしただけなんだから、こんなもんでいいんじゃないの、とあっさり割りきったのだろうか。
いずれにしても、ダメなできの作品だ。
ただし先に述べたように、ルーファはさすがの演技。ハンバーガーを食べるシーンの下品さや、ゲップをするところなど、みごとにノータリンぶりを表現している。『BOOBA』のときのようにヌードにはなっていないが、オッパイがこぼれそうな胸元のドレスを披露してくれるのも嬉しい。それも超ミニの冒頭から、『ミリオネア』に出演したあと、社員になった翌朝、ポーカーのとき、リヴァー・サイドでデートのとき、ラモンを追いかえすときなど、全編に何パターンも。ダンスのオーディションではボディーにフィットした赤いセパレーツの衣装が挑発的だし、入社試験の際のブラウンのジーンズで身体をクネクネさせる動きもそそる。オギー・アルカシドの主題歌が重なるラモンとラヴラヴの描写では、赤いビキニで海岸を走ってバストが揺れ、黄色いビキニでローションを塗ってもらうポーズでのオッパイがはみでそうなショットなど、どれもおいしそう。
うーん、ルーファあってこその映画だなあ。
ほかにもラモンの愛人の一人をセクシー・スターのパトリシア・ハヴィエールが演じていて、プールからあがったあとの濡れた青いビキニがよだれもので、こちらも刺激的。
アンはさすがにまだ年齢が若いから色っぽいシーンはないものの、なかなかキュートだし、今後に期待してしまう。
あと名前はわからないが、シャツを脱ぐとブラになってラモンに抗議する、やはり愛人の一人を演じた女優が素敵。欲をいえば、最初にラモンが連れこむ愛人を演じたジャネット・ディアスや、秘書役のマルディ・ゴズムにも肌の露出がほしかった。