MABUHAY KA… SA BARIL!
(歓迎しろ、銃弾を)
 
86年:レア・プロダクションズ
監督:リカルド・‘ベボン’・オソリオ
主演:ルディー・フェルナンデス
    ジーナ・アラハル
    エルサ・アガナ
    トニー・サントス・シニア
    ヴィク・シラヤン
    ジョージ・エストレガン
    オレステス・オヘダ
    ラウル・アラゴン
    レス・コルテス
    ジョニー・ヴィカール
 ルディー・フェルナンデス主演のアクションで、二部構成をとる。
 前半は地方都市を舞台に、悪徳市長(ズバス・ヘレロ)のファミリーと民衆のリーダーのカ・ベレオン(トニー・サントス・ジュニア)が対立し、血の抗争をくり広げる。市長一味の卑怯なやり方に、民衆のほうも残酷さを加え、ついに父のカ・サントスを下半身不随にされた息子のダリオ(ルディー)が市長を殺すも、警察につかまる。市長の配下をボンバー・モランやレス・コルテス、市長の同調者をルーベン・ルスティア、ダリオの仲間をラウル・アラゴン、殺される幹部をジョニー・ヴィカール、警察署長をメル・フランシスコなどが演じている。弁護士のサルヴァドル(ロベルト・タラビス)の力で自由になるや、バックにいたルメン(ジョージ・エストレガン)のもとへ連れてこられ、ルメンの紹介でボスのラミレス(ヴィク・シラヤン)に会う。
 ラミレスの依頼で殺し屋を始めるのが後半。
 これに妻のロシタ(エルサ・アガナ)との愛や、行方をくらましている間に妻が警察署長とできたのを知り、ルメンの妹のエロイサ(ジーナ・アラハル)とロマンスが芽ばえるサブ・ストーリーがからむ。
 暗殺の実行では水着の女性もいる仮装パーティー会場がおもしろく、たまたま標的が家族と一緒なために躊躇のシチュエーションで、ダリオが撃つか、撃たないかにややサスペンスがにじむ。ボクシング・ジムのでてくる光景も興味深い。ボスのあじとがバーや隠れカジノの奥にあるのは、定番の図式かな。
 まあ、ただそれだけのこと。
 警察(オレスレス・オヘダ)が捜査に乗りだし、やられたルメンの葬式で出席者をこっそり写真に撮るあたり、あの黒澤明にしてイマイチとなった『悪い奴ほどよく眠る』みたいな展開のセコさ。もちろん、比べるレヴェルが違うながら…
 仕事を受けたためとルメンの息子(E・R・エヘルシト=ジョージ・エストレガン・ジュニア)が狙ってきたのを撃退し、キレたダリオがボスを始末で終わり。ホセ・カレオンの脚本にアイデアが乏しいうえ、リカルド・“ベボン”・オソリオの演出が凡庸。暴力警官がダリオの目に市長の息子とダブる表現とか、チンプといわざるをえない。バルド・マーロのアクション監督がスケールをせばめ、アウグスト・サルヴァドルの編集が型どおり。共同監督のアルマンド・レイエスは、どこを担当したのだろうか。暗殺の仲間をエルニー・フォルテ、暗殺のターゲットをエルニー・サラテやジュニー・ガンボア、裏切る仲間をロミー・ディアス、ボスの部下をキング・グチェレスなどが演じている。
 美人のエルサ・アガナとジーナ・アラハルに色っぽいシチュエーションを含まず、ベッド・シーンでのジーナがまったくそそらない点がとくに不満をあげる。貧民街での追跡戦で民家になだれこみ、浮気でセックス中の真っ裸の男女がいて、蚊帳の中で女のほうのマーリン・ラオが手ブラなのが視線を奪う程度。
 つまらない。