KIMMY DORA (KAMBAL SA KIYEME)
(キミー・ドラ 双子の小細工)
 
09年:スプリング・フィルムズ/MJMプロダクションズ
監督:ジョイス・ベルナル
主演:ユージン・ドミンゴ
    ディンドン・ダンテス
    サンジョー・マルード
    アリエル・ウレータ
    ミリアム・キアンバオ
    バロン・ガイズラー
 ついにユージン・ドミンゴを主役にするか、といささかあきれるながら、さほどできは悪くない。この太ったおばさんは脇で冴えるものの、性格の強い姉と弱い妹の双子をメインで演じて、当然のごとく華はないが、芸達者ぶりをみせる。
 韓国系の企業が舞台なあたり、最近のフィリピンにおけるコリアン・パワーがうかがえる。
 キミー・ゴー・ドン・ヘー(ユージン)は大企業を仕切る女社長で、多少とも自分勝手でクール。気に入らない社員にその場でクビをいいわたす。肥満な体でヨガに励み、秘書のガートルード相手にボクシングをおこなう。技術者のハンサムなジョンソン(ディンドン・ダンテス)が好きでアタック中も、たくみにジョンソンがかわす。キミーの妹のドラ(ユージン)は内気でやさしく、たまたま車でひいた犬を治療し、家で飼ってかわいがる。すぐに犬がうざいキミーがエサで連れだして貧民街に置き去り、ドラを怒らせる。父のルイシット(アリエル・ウレータ)がドラばかりひいきをキミーが不満に思うが、母親(ユージンの三役)がキミーを出産のあと、まだお腹に残ると知らずにトイレで産んだのがドラで、分娩の際に頭を便器にぶつけて知恵がおくれ、どうしても母が亡くなったあとにドラのことが気にかかると父がいう。キミーとドラの姉妹ゲンカにやきもきの父が倒れて死にかけ、遺書が必要と感じるや、財産の八十パーセントがドラにわたると知って、さすがにキミーが不公平だと憤慨。キミーは自分の力で生きていけるが、ドラは無理との判断によるためながら、現在の会社は私が大きくしたとのプライドがキミーにある。しかもジョンソンがドラを好きとわかって、ドラに敵がい心が起きる。財産目当てで接近の幹部社員のハリス(バロン・ガイズラー)と電話中に、大嫌いなゴキブリがでてキミーが家政婦のエレーナに「殺せ」と騒ぎ、ハリスがドラの殺害依頼と勘違い。しかもパーティーでキミーがドラをよそおってジョンソンに近づいたとき、ハリスの指令をうけた誘拐犯の三人(バリー・アイゲンマン、アーチー・アレマニア、セピー・ボロメロ)がドラと思ってキミーをら致、とねじれた状況でドタバタのシチュエーションができる。
 誘拐犯の監禁先を逃げたキミーが、電気のない農村で助けられる。泥土まみれのドラのかっこうは、ハティハティハンの原始人ふうでおかしさを狙う。一方でキミーの失踪に応じてジョンソンがドラににわか教育をほどこし、会社でキミーのふりをさせる。キミーの不在に父は友人の将軍(レオ・リアルプ)に事件の捜査を頼む。農村で悪態に「ウタン・ナ・ロオブがない」といわれてキミーが反省し、恩人のバリー(サンジョー・マルード)とマニー(フィリップ・ノラスコ)の兄弟と一緒に農作業を手伝う。以外にも素朴な生活もいいなと感じるも、マニラに戻ってみれば会社の会議にドラがいる。屋敷へ帰りついたとき、田吾作ふうのかっこうにエレーナがびっくりもおかしさを狙う。ハリスを逮捕の将軍が会議にあらわれ、どっちがキミーでどっちがドラかの双子を使った定番のネタになる。
 結局は父の愛を再確認で姉妹の仲がよかった少女時代をキミーが思いだし、ドラとジョンソンを祝福のうえ、自らはバリーと結ばれるハッピー・エンド。文明がヘタに入るのをけむたがるバリーに「日曜日ごとにくるから」としめる。犬までが戻ってめでたし、めでたしで、ご都合主義の安易さがプラスに働き、まずまずのコメディー。
 デブの中年女にカネ目的でなくて、ハンサムなジョンソンやマッチョなバリーの二枚目がくっつく映画のフィクションよ。
 ただしジョイス・ベルナルの特徴ながら、とても女性の演出とはかりがたい暴力の持ちこみがいただけない。すぐに殴る、蹴るだけでなく、村のバス乗り場で誘拐犯の三名を逮捕に警官が発砲はいかがなものか。会社の屋上でキミーとドラの間を抜ける弾丸のCGや、犬をひく瞬間のCGのほか、屋上でキミーがドラにキックのワイヤー・アクションは、香港映画でおなじみの現実ばなれのこの表現が嫌いなものには、おちょくった使用が愉快だが、ヴァイオレンスで笑いをとる手法が不快感をもよおす。
 キミーにばけたドラがガートルードにお礼をいって、ガートルードが「はじめてありがとうの言葉をいただいた」と泣いたり、農村で気がつくと呪い師らしき小人(ムラ)がキミーに薬草をたくとぼけた雰囲気がなんともマヌケで、喜劇センスは十分にあるも、監禁先からの逃走でキミーのドレスがボロボロに裂け、泥沼で転んで全身がばっちく汚れて走るとき、バレエのポーズをとるユーモアなど、もっとウィットがほしいところ。少女時代のドラ(マリア・アリッサ・ビアンカ・カルマ)が心的障害になる発作は『エクソシスト』のパロディーだろうし、こうした肯定的にバカっぽいギャグが少し足りないかな。
 ドラが服装から髪型までマネるのを気にするキミーがいく美容院は美容師が韓国人で、サインに父がハングルで名前を書き、と韓国の要素の盛りこみがみられ、パーティーにチョゴリのウェイトレスがいるも、演じるのがルーファ・メエ・キントだった。ほかにもカメオのゲスト出演が楽しみを提供し、ドラに早口言葉で英語を鍛える教師役がレジーン・ヴェラスケス。パーティのウェイター役にはマーヴィン・アグスティン、ヴォン・ナヴァロが確認できる。さらに医者役、ウェイター役、掃除夫役、パーティーのゲスト役、乞食役などにマーク・バウティスタ、パオロ・バリエステロス、クリスチャン・バウティスタ、エリック・サントス、ジンゴイ・エストラダ、クリスターリエ・ヘナレスといったメンバーが顔をだし、キミーとドラが踊るミュージック・クリップ的なシーンで歌うシンガーがアイサ・セゲラ。本作の制作指揮のひとりであるピオロ・パスクアルもチョイ役でエキストラにまじるようだ。
 ユージン・ドミンゴはジョンソンを誘惑で『氷の微笑』のシャロン・ストーンをパロった脚の組みかえポーズや、レオタードでヨガ、ジョンソンの泳ぐプールでワンピースの水着とブヨブヨのボディーを笑いにつなげる。本当にセクシーなのはミリアム・キアンバオで、キミーとエクササイズのウォーキングもおこなう際のシャツがブラ型でヘソだしのピンクのパンツ姿にくわえ、下半身にピタピタの黒パン、キミーとボクシングでリングに転ぶ、やはりヘソだしで下半身にフィットの白パンがそそる。とくにエンド・クレジットに挿入のNG集でボクシングは、転んだかっこうで白パンがお尻にくいこんでドキドキに刺激をくれる。キミーと同じ服を着ていたためにクビの女社員を演じるテス・アントニオはその場で黒いランジェリーと網タイツに脱ぎ、ラストで黒いランジェリーのままルンペンになって街をうろつく。少女時代のキミー(マリア・アリッサ・ジャネラ・カルマ)とドラがヴァイオリンの演奏とともにバレエを習い、教師役のレオタードが視線を引きつける。
 キミーとドラが同一画面のときに合成以外のショットは片方をジェラルディン・ヴィリアミルがふきかえ、エレーナ役はモイモイ・メルカンポと思われる。ジョンソンの秘書役のシンティア・ロケや会議でドラにむつかしい質問をぶつける出席者のひとり役のレエ・バキリンと女優陣は容貌がイマイチで、美人ぶりだとミリアム・キアンバオが際だつ。
 ドラのかわいがる犬がチワワなのは『ビバリーヒルズ・チワワ』の影響かもしれない。