KATAS NG SAUDI
(サウジアラビアのジュース)
 
07年:マヴェリック・フィルムズ
監督:ホセ・ハヴィエール・レイエス
主演:ジンゴイ・エストラダ
    ロルナ・トレンティノ
    バヤニ・アグバヤニ
    ユージン・ドミンゴ
    シャイナ・マグダヤオ
    レーヴェル・クルース
    ジュリアン・エストラダ
 海外就労から帰ったものの苦労談で、主人公が女性か男性かや行き先の違いがあるも、かなりロリー・B・キントスの『ANAK』(邦題『母と子』)に似ている。
 まず空港の手荷物にバリクバヤン・ボックスが映され、オーヴァーシーズ・フィリピノ・ワーカーズが主題とわかる。サウジアラビアで十年間、エンジニアで働いたオカ(ジンゴイ・エストラダ)が帰国し、空港で妻のメルシー(ロルナ・トレンティノ)や教父関係にある親友のポル(バヤニ・アグバヤニ)が迎え、最初に母のマメン(ヴァンジー・ラバラン)に抱きつかない肩すかしの大げさなコメディー・タッチに『ANAK』よりもカリカチュアのユーモアをにおわせる。
 長い空白期間で生じたオカの味わうギャップは家族紛争と金銭トラブルの両面にあらわれ、幼かった次男のビボイ(ジュリアン・エストラダ)を姉夫婦の息子の年齢が同じくらいのカルロ(ポチョロ・ビスモンテ)と間違う。土産に衣類とともに定番のチョコレートを配り、長男のライアン(アアロン・ヴィリアロエル)に買ってきた服のサイズが小さくて合わず、そのまま不在による心の距離を暗示。男の子のライアンとピポイはさほどドラマにからまないが、長女のカティー(シャイナ・マグダヤオ)はむつかしい年ごろで父親に反発を示し、同級生のカイル(レーヴェル・クルース)とつき合うのに口をはさむのを煙たがる。一緒に帰国のエルニー(リッキー・ダヴァオ)が「いない間に妻が男をつくっていた」と嘆き、メルシーは心配ないものの、いきなり知らない男のエディー(マンディー・オチョア)があいさつでメルシーに抱きつき、オカがムッとする。そもそもメルシーの母のノエミ(リザ・ロレナ)がプールつきの豪邸に暮らし、カナダに住む子どもの仕送りによる財産らしいが、アラブ国へ出稼ぎにいったオカを嫌っている。ポルとむかしからの友人たち(ソリマン・クルース、アーチー・アダモス、ミグイ・モレノ)とオカが飲んだくれ、くだらない借金をつくるのはよいも、誰かはっきりしない遠縁の老人のフェルミン(クリス・ダルス)がウソ泣きで困窮を強調でカネのむしんにくる。
 メルシーがメイドのエルサ(アントネット・ガルシア)を雇う一般的なフィリピンの家庭ながら、実は子どもたちの教育費などでオカの仕送りがほとんど消えている。それで姉のテシー(ユージン・ドミンゴ)の夫のエフレン(ディック・イズラエル)が病気をかかえ、手術代の依頼を断わったため、エフレンが緊急入院の事態にオカがテシーの恨みを買う。結局は再びサウジアラビアへ涙をのんで出発に、かなり『ANAK』と同じストーリーだなあと感じる。
 ポルが妻のジョシー(ジレット・サンディコ)と小さなスーパー・マーケットを営む騒がしい生活像や、オカとポルと仲間たちの酒盛りぶりがいかにもそれっぽく、エディーが妻のサラ(カリラ・アギロス)を連れてくるパーティーにオカもメルシーと出席で、やたら飲み食いのオカの下品さにノエミがあきれ、ついには好きな曲だとオカがメルシーをダンスに誘い、とどまるところなく知らない女性とずっこけて踊るのにメルシーの友人夫妻(ミゲル・カストロ、キンバリー・ディアス)まで目がテンになるのは現実離れも、オカのキャラクターをたくみに伝える。バランガイの役人(アデル・タマノ)が自警団とオカの家を訪ねてくる騒動で警察だと大あわては、マニラの自治のあらわれで、カティーを乗せたカイルの車が魚ダンゴの屋台を壊し、警察署でカイルの父のエマン(アーチー・ヴェントサ)とオカが対面に、フィリピンでは学生免許証があって、十七歳で運転ができるとわかる。などの興味をそそる要素を含み、オカが許しをこいにきたのをノエミが拒む態度を夫のエルマー(エルニー・サラテ)がしかり、オカの敬意をこめたマノ・ポのあいさつをノエミがうける。カティーとカイルの交際を認めて旅だつ人情劇でシメて、出稼ぎ国家のフィリピンがかかえる社会問題を深刻に陥らず、笑いをまじえて描いたホセ・ハヴィエール・レイエスの力量は、さすがにうまいと評したいところ。
 ただし、いささかテンポが悪くて退屈を招き、緊張感の持続の弱い構成がイマイチに思える。
 ジンゴイ・エストラダは個性が強く、演技がどうのというレヴェルではない。それはバヤニ・アグバヤニも同様で、このアクがむしろ狙いなのだろう。
 ロルナ・トレンティノは中年でも十分に美人で、カリラ・アギロスもけっこう魅力的。若いシャイナ・マグダヤオはセクシーなシーンがなくて残念かな。カティーの友人役でシーナ・ハリリがチョイ役で顔をだし、色っぽい容貌にミニスカがそそるも、個人的にはシャイナのほうに引かれる。
 なお題名のジュースとは、フィリピン人にとって海外就労はフルーツの実がなるようなもので、労働の成果にあたる外貨が果汁、つまりジュースの意味らしい。