IUKIT MO SA BALA!
(弾丸で刻め!)
94年:スター・シネマ/メガヴィジョン・フィルムズ
監督:ペペ・マルコス
主演:ラモン・“ボン”・レヴィーリア・ジュニア
ガビー・コンセプション
ナネット・メドヴェド
マット・ラニーリオ・3世
ルイス・ゴンザレス
マリタ・ソベル
ジョジョ・バウティスタ
リト・レガスピ
エドガー・マンデ
フレッドモール・デロス・サントス
ブランド・レガスピ
キング・グチェレス
エドウィン・レイエス
ペルラ・バウティスタ
ケヴィン・デルガド
ペペ・マルコスとラモン・“ボン”・レヴィーリア・ジュニアのコンビによる典型的な復讐の繰り返しアクション。ネルディー・クルースのポギ・コミクスを原作にホセ・N・カレオンとジェナロ・“ネルディー”・クルースが脚本を執筆している。
架空の地方都市を舞台におき、木材の不法伐採を取り締まろうとした市長のロマン(ルイス・ゴンザレス)が銃撃戦で傷つき、マニラで医者として活動中の息子のボビー(ラモン)が帰ってくる。弟のパウロ(フレッドモール・デロス・サントス)が食堂でバカにされていて、市内の対立構図がうかがえる。不法伐採を指揮していたのはロマンの政治的ライヴァルにあたる国会議員のヴェレス(リト・レガスピ)で、銃撃時のリーダーだった長男のエドモンド(ケヴィン・デルガド)が死亡し、ヴェレスがロマン殺害の刺客を病院へ差し向けるも、シモン(キング・グチェレス)、ジュリアン(レナート・デル・プラド)、アレックス(ブランド・レガスピ)のボディーガードたちが退ける。ボビーは婚約者のノエミ(ナネット・ベドヴェド)がヴェレスの次男のリコ(ガビー・コンセプション)に囲われているのを知り、ノエミの母(パルラ・バウティスタ)から事情を聞いてリコの家に忍びこみ、まだノエミが自分を愛しているのを確認する。ヴェレスの三男のレイランド(エドガー・マンデ)を逮捕でヴェレスの部下たちが警察へ奪い返しにきて、留置場をでるときにレイランドがとなりの牢のものを撃ち殺す残酷さをみせる。車で逃げようとしたレイランドを爆殺に、今度は警察署長(ロミー・ロムロ)ともにロマンがリコによって買収をうけた警官にやられる。裏切り警官をリコが始末のあと、ヴェレスの配下だった副市長のマリオ(マット・ラニーリオ・3世)が市長に就任。そのパーティー会場へボビーの静止も聞かずに乗りこんだパウロがリコに射殺される。市民たちはボビーを市長に望み、不法伐採のトラックを市民の協力でボビーがぶっ飛ばすと、マリオがボビーの家を襲ってボビーの母のノルマ(マリタ・ソベル)が撃たれる。ボビーがリコのもとからノエミを連れ去り、教会でヴェレスを殺したので、リコとマリオがボビーたちのあじとを急襲。いったんは助かったノルマが命を落とし、ノエミを楯にとったマリオと対決するボビーにリコが迫る。
二つのファミリーが憎しみをぶつけ合い、一人ずつ減っていく単純構成において、善悪のサイドがはっきりしているのがわかりやすい内容といえる。しかも副市長など、自らが先頭にたって銃を振り回し、リアルさを欠くことこのうえない。そもそも市長と議員が殺し合っているのを国や周辺の地方が放っておくわけがなく、基本ラインがフィクションなのでバカバカしいのは当然。それを肯定さえすれば、走行中の車を百八十度回転させてバック運転で後続車を撃破などのスタントをみせるが、全体的にアイディアの乏しい表現ながらもぺぺ・マルコスのテンポのよい演出であきさせない。瀕死のロマンにボビーが応急の蘇生処置をほどこしたり、ノルマの傷口から弾丸を抜きとったり、医者との設定を生かそうとの狙いも読める。またパウロが単独でパーティー会場を襲うシーンは無駄撃ちが目だち、アホとしかいいようがないが、逆上の愚かさを示しているにして、いわゆるたった一人で大勢の敵を全滅させるご都合主義のない点がかえる。対決にあってはいつもボビーはシモンなど仲間の応援をうけている。
さて個人的にはとくに注目点がナネット・メドヴェドのセクシーさだが、わりとおとなしめでやや不満をおぼえる。回想の中で横に広がった滝の観光地によるロケをバックにボビーとたわむれ、ワンピースが風でまくれてパンチラが目を奪う。スリップで川へ入って濡れるのにオッと興奮が高まるも、ボディーに貼りつくショットを含まず、部屋での愛撫が暗いため、ワンピースを脱いだあとに背中以外、ほとんど浮かびあがってこない。屋敷にいるときの下着みたいな白いワンピースはじゃっかんスケスケなのに、パンティー・ラインがあいまいなまま、と期待を満たしてくれない。でもキュートでそそる容貌に、まあいいか。
なお神父にトニー・マベサ、報道のレポーターにクリス・ダルスとヴェテランが得意の役で出演し、バルド・マーロがアクション監督を担当。演技コーチとのクレジットにベヴァリー・ヴェルヘルの名前が読める。