ENTENG KABISOTE 3
OKAY KA FAIRY KO… THE LEGEND GOES ON AND ON AND ON
(エンテン・カビソテ 第三部 私の妖精を守りなさい… 伝説はまだまだ続いていく)
06年:オクトアーツ・フィルムズ/M−ゼット・TV・プロダクション
監督:トニー・Y・レイエス
主演:ヴィク・ソット
クリスティン・ヘルモサ
ビン・ロイサガ
オヨ・ソット
ジゼル・“G”・トンギ(G・トエンギ)
ホセ・マナロ
アイサ・セゲラ
ルビー・ロドリゲス
アントニオ・アキタナ(アキタニア)
アラン・K
ジョーイ・デ・レオン
ピア・ガニオ
ティト・ソット
正直いってつまらなかった前作だが、よほど人気なのか、第三弾の登場となった。おそらくTVシリーズの延長にあるわけで、そのファンによりかかった企画だろう。
トニー・Y・レイエスはコメディー・センスをかっている監督ながら、どうも『ENTENG KABISOTE』のシリーズにかんしてはイマイチになる。はたして今回はどうかとうかがうも…
まず冒頭のライト・サーベルのチャンバラに、相変わらず『スター・ウォーズ』かよとガックリ。ただし黒い六人の女が戦っていて、衣装がセクシーな点に期待が盛りあがる。宇宙船のドッグ・ファイトやC3POのごときロボット型の人物がでてくるなど、さらに『スター・ウォーズ』のマネっこは続き、オリジナリティーの欠如が目にあまる。怪竜の骨が動きだし、巨大なモンスターが剣をもち、どこかでみた印象ばかりにくわえ、屋根や壁をつたって跳ねるように移動するサルコフ(アントニオ・アキタニア)のキャラクターは『スパイダーマン』に違いなく、ハリウッド映画をパクって喜んでいるんじゃ困るといいたくなる。前二作にもいたが、魔法の国で王妃のマジェンタ(G・トエンギ)につかえるプリンシペ・K(バヤニ・カシミロ・ジュニア)は耳のとがった形が『スター・トレック』のミスター・スポックなのは、誰の目にも明らか。主人公のエンテン(ヴィク・ソット)の敵になったり、助けたりの集団においては、悪の魔女のサターナ(ビン・ロイサガ)がサルコフを味方につける場所の小人の部族やノノイ・デ・アンドレスが首領を演じる人食い人種のグループ、BJ・“トリトス”・フォーブスなどが演じる子どもとジミー・サントスなどが演じる原始人のいる国の仲間たちと、やはりアイディアを既成の作品からいただいているのがわかる。雪の谷間を進むところでは、しょせん『ロード・オブ・ザ・リング』あたりにヒントをえたことをあらためて痛感させられる。人食い人種の襲撃を撃退の部族に棒術やクンフーをふるうものがいるのに香港映画の影響も感じとる。またパオ(パオロ・バリエステロス)とシャ(シアラ・ソット)のくのいち忍者みたいなのがエンテンたちを助け、これは日本のイメージか、中国のつもりかの判断に迷う。今回もジョーイ・デ・レオンがゲスト出演で“シンタロ・ゴホヤミ”と名のり、裃のごとき衣装を着ているのは日本を意識したのだろう。前半はエンテンがモテモテなのに妖精の妻のフェイ(クリスティン・ヘルモサ)が嫉妬とともに、エンテンが日本へ行こうかと提案に家庭がもめ、フェイがでていくとの騒ぎのすえによりが戻り、自分はのけものと悩みをかかえる娘のアイサ(アイサ・セゲラ)が日本へ旅だつドラマを中心にすえていて、確かに日本を軸のひとつにおいている。
ストーリーは魔法のメダリオンをめぐってマジェンタとサターナが対立し、エンテンにサターナが罠をしかけてくる内容に変わりない。エンテンがホセ(ホセ・マナロ)と天空に迷いこんでいる間にサルコフが化けた偽のエンテンをサターナが送りこみ、口から舌がのびて蝶を食べるのがユーモラスながら、フェイたちがいつ偽ものと気がつくかにサスペンスを伴わず、エンテンが帰ってエンテン対エンテンになるドタバタに発展性を欠く。エンテン、フェイ、ベノクがマジェンタの先導で空飛ぶゴンドラに乗ってサターナの地下宮殿へ向かい、クライマックスの戦いを繰り広げるパータンもそのままで、困ったことにコメディー・タッチにこだわるばかりにアクションがしぼみ、ただつまらない印象までがそのままになっている。
とにかく笑いを狙うにもかかわらず、全体的にもたつき、うんざり感さえ招く。ホセがサルに変身のエピソードはホセ・マナロのサル演技がうまいが、周囲のあわてぶりなど、もっとスラプスティックにあつかってよいはず。マジェンタが容貌を気にしていて、醜い顔に変えてみたら元へ戻らない設定で、選んだ顔がアラン・Kなのにオカマのコメディアンの出馬となるも、アランのバカっぽさがさほど生きないし、マジェンタの「フーン」というお高い台詞もGほど決まらない。ホセの妻のアーミー(ルビー・ロドリゲス)が洗濯において、タイアップの洗剤の効果をギャグでみせるシーンが、わざとらしさでニヤニヤできるくらい。
もっとも女優陣の魅力は前作よりもかなりのレヴェル・アップが嬉しいところ。マジェンタがアリス・ディクソンから一作目のGに変更はうなずけて、やはりGのほうがはるかに似合っている。ただし途中でアラン・Kに代わるため、サターナと対決で黒いエナメルのボディーにフィットした衣装がアランばかりで、Gは呪いがとけたあとのほんの少しだけが残念でならない。みごとなGのプロポーションを存分におがみたかったなあと不満がもたげる。クリスティン・ヘルモサは胸元が大胆なドレスにのぞくバストの谷間やボンデージふうの編みタイツのおみ脚でぞくぞくとそそり、シアラ・ソットのミニスカみたいなくのいちのかっこうも視線を奪う。ビン・ロイサガは顔の派手なメイク・アップのみが目だつが、サターナの左右にいたヘビが人間化でエーラ・マドリガルとアンジェリカ・ジョーンズが演じ、ビニールのブラが挑発的にうつる。エンテンにイチャついてフェイを怒らせるマーケットのエプリル、メイ、ジューンの三名はエリア・V、ジェイシー・パーカー(JCとクレジットされている)、シュガー(クレジットに落ちている)のセクシー・スターだが、普段着だけになる。エンテンが昔のガールフレンドと水着の女性たちのいるリゾートで再会にフェイがむかつくうえ、夫のブルーノが現れてケンカがはじまるシーンでガールフレンド役にピア・ガニオが顔をだし、ヴィク・ソットのプライヴェートをパロった配役だろうが、ミニスカのみで水着じゃないのが惜しい。とくにオッと目を大開きに注視したのは開巻の六名の女戦士であり、黒いエナメルのボディー・スーツという好みのコスチュームが興奮をくれて、全身のラインが実においしそう。編みタイツのメンバーはお尻とお股のアップまで含む。アクションの達人のレヴィー・イグナシオなどが演じる野郎どもを相手に激しい動きと濃いメイク・アップでカサンドラ・ポンティ(カスとクレジットされている)以外はよく確認できないも、アリッサ・ミラノが一員にいると思われる。
あとベノクのコンピューター・ショップへくる女性客の四名がかわいく、前作で幼児だった末娘のアダがちょっと大きくなっていて、子役のミカイリア・ラミレスがロリコンにはいいかもしれない。
なお配役の豪華さはTVシリーズの線上によるか定かでないが、ティト・ソット、ジェス・ラピッド・ジュニア、ラモン・ザモラなどのゲストだけなく、クレジットにないものにもダニー・ラブラ、ロベルト・ミレル、ジュゼッペ・プロスペロ、アイリッシュ・エンリケスなどがみられる。ベノクがダイエット・ペプシのTシャツを着ているのには、フィリピン人のコーラ好きがにじんで苦笑いがおこった。