DO RE MI
 
96年:ネオ・フィルムズ
監督:アイク・ハルレゴ・ジュニア
主演:ドンナ・クルース
    レジーン・ヴェラスケス
    マイキー・コファンコ
    ガーリー・エストラダ
    グロリア・ロメロ
    メリッセ・サンチャゴ
 ドンナ・クルース、レジーン・ヴェラスケス、マイキー・コファンコの顔合わせによる音楽青春映画。正直なところ、この三名はいずれも好みじゃない。でも人気は高いし、若手の実力派シンガーだけに期待がかかる。
 マイキー演じるブタの飼育農家の娘、レジーン演じるラジオ局でアルヴァイトするおばあちゃん子、ドンナ演じるカネもちの令嬢という下層、中産階級、上流の立場の違う同年齢の女の子が、偶然、同じ歌が好きなのをきっかけに知り合って意気投合し、歌手になろうとトリオを組む。日本のヴィザがとれて興行へでかける予定が、インチキ業者にダマされ、パスポートが偽物だったので出国できずに呆然。家族の送迎をうけた手前、家にも帰れず、たまたまノノン・タルボがオーナーを演じる田舎のおんぼろレストランへたどりつく。そこを改装で商売を繁盛させ、ステージを設けて歌を披露し始める。やがて評判が広がって、アーチー・ヴェントサ演じるプロモーターがやってくると、レコーディングをもちかける。
 無駄づかいがすぎてラミル・ロドリゲスとエヴァンジェリン・パスクアル演じる両親にクレジット・カードをとめられたドンナは、ブティックで店員を始めるも、お高い性格が災いでうまくいかない。なんてあたりに環境の違いをにじませ、日本いきに両親がじゃぱゆきだと猛反対。パスポートの偽造も含め、日本への意識がうかがえる。グロリア・ロメロ演じる祖母が陽気なおばあちゃんで音楽に理解があるながら、男運の悪いレジーンはリー・ロビン・サラザール演じるボーイ・フレンドがシャンパーニュ・アコスタ演じる娘と浮気状態を目撃。田舎でアントニー・コルテス演じる若者に出会い、いったんはときめき合ったものの、アントニーにカロル・マルセロ演じる恋人が存在とわかってまたも失恋する。男まさりのマイキーはガーリー・エストラダ演じるアントニーの従兄弟に告白をうけ、なによとはね返したが、次第に愛情を育てていく。メリッセ・サンチャンゴ演じる乞食のごとき少女につきまとわれ、だんだんうざったくなったドンナが怒鳴りつけるや、メリッセが一気に落ちこむ。アーチー・アダモス演じる父親に暴力をふるわれる実態をみて、めぐまれない子がいるんだという現実の厳しさにふれる。
 いわゆる成長を基本にすえた内容で、メル・メンドーサ・デル・ロサリオの脚本がきれいにまとまっている。
 日本帰りをよそおって三人が戻り、あたたかく迎えてくれる家族の愛につつまれ、本当に大切なものは何かを悟る。実際は日本へいってなかったことを話し、ドンナとマイキーがレコーディングの契約を辞退する。グロリアに勇気づけられてレジーンはソロ歌手としてプロの世界へ。ドンナはメリッセを引きとり、孤児院の支援に乗りだす。ガーリーと結婚のマイキーはレストラン経営を始め、子どもを宿す。それぞれが身の丈に合った幸福をみいだすオチがけっこうさわやか。何年後かに再会をはたし、友情は変わってなかったとの物語。
 フィリピン社会をチラリとかいまみさせながら乙女たちの青春像を描き、平均的によくできた作品と評価できる。
 もっとも、せっかくのキャストなんだから、もっとミュージカルふうの構成にすればよかったんじゃないか、との不満も残る。アイク・ハルレゴ・ジュニアにすれば、もう二、三曲、歌を盛りこみたかったところだろう。
 個人的には空港へ家畜運搬トラック、オープン・カー、ベンツと三者三様の車で送りにくるようすがおもしろく、ベルティン・ラブラとロルリ・ヴィリアヌエヴァ演じるマイキーの両親がマーケットへブタを卸す交渉の部分に興味を引かれる。ドンナにメイドがつくばかりでなく、ドンナの指輪で中古車を買うのが、それくらいの装飾品を身につけているお嬢さま趣味。三人が強盗に合った際、レイプされないのはファミリー・ピクチャーゆえん。日本滞在のフリで和装の写真を撮り、家族へ手紙を書くシーンはコメディー要素だが、ほとんどムチャクチャに近い。音楽のフレーズが勘違いなら、着物は着つけどころか、マネにもなっていない。まあ素直に笑っておけばいいものの、白塗りの三人があまりにブスでげっそり。フラれたレージンをなぐさめるドンナが「大丈夫」と日本語をいっていて、この単語の浸透が感じられる。
 あとレジーンの友人を演じたエレイン・ケムエルがそこそこ美人で、カロルがちょっとかわいい。マイキーとガーリーのレストラン開店にテープ・カットのゲスト役としてセザール・モンタノがカメオで登場する。