BEN TUMBLING
(A PEOPLE’S JOURNAL STORY)

 
(85)年:アマサルディー・フィルム・プロダクションズ
監督:ジェーゴ・カガハスチャン
主演:リト・ラピッド
    ヴィヴィアン・ヴェレス
    スザンヌ・ゴンサレス
    デボラー・サン
    ジョージ・エストレガン
    ラウル・アラゴン
    マーク・ヨセフ
    エディー・ガルシア
    ロッド・ナヴァロ
    マックス・アルヴァラド
 ベン・タンブリンはフィリピンで“民衆の敵ナンバー・ワン”と呼ばれた伝説の強盗だという。映画のスタントマンもつとめる小悪党だったものの、警察からの非人間的な取り調べによって真のワルへと変身は有名だそうだ。タンブリンとの呼び名はラス・タンブリンと同じで、宙返りをするから。スタントマンで鍛えたワザなのだろうが、物語の途中で何回か、滝へダイヴィングで赤ん坊をキャッチしたり、窓から飛び降りて逃げたり、恋人の前などで披露のシーンがでてくる。最後はダンサーだった愛人に密告され、彼女がつとめていたバーの前で撃たれていて、どことなくデリンジャーを連想させないこともない。ここではジェーゴ・カガハスチャン監督がベンの生きざまを青春像のようにとらえているから、ボニーとクライドを題材にとったアーサー・ペンの『俺たちに明日はない』的な視線も読みとれる。
 いずれにしても、なかなか興味深い実録作品だ。
 映画はベンが母に電話を入れ、翌日の撃たれた記事が掲載の新聞を挿入から始まる。回想形式でリト・ラピッド演じるベンが登場し、車の中からラジオを盗んだり、銀行からでた女性のハンドバックをひったくったり、決してほめられた人物ではない。反対に自分もトライシクル強盗に遭遇や、これをやっつけるも、おかげで本業の映画撮影に遅れてクビ、なんて流れがあって、ロミー・ディアスやボンバー・モランが演じる警官にチンポをいじられる拷問を受けて人が変わる。
 おそらく粘土でつくったのだろうリアルなチンポの先の尿道へ串を刺すアップは、マジで震えがくるくらい痛そう。
 しばらく静養中に、妻からフェラチオをうけても勃起せず、復讐を決意。武器を購入の際に金のピストルを一緒に買っていて、このゴールデン・ガンがベンのシンボル・アイテムになっていく。
 ボンバーの家を襲ってみれば家族と団欒中で、子どもたちを気づかい、殺さずに帰ってくる人間的な面を持つも、ロミーには竹を切って罠のようにし、パンツ一丁で木に吊るすと、そこへグサッと落下の残忍さ。女装しての脱出劇や、わざと自分の手配書を交通警官にみせて「オレだよ」とからかう行為など、とにかく前半はベンの多様なキャラクターぶりをうまく振り分けてみせる構成がうまい。あとでベンに呼びかけるラジオのDJに電話を入れたり、ガソリン代がなかったので、代金分だけ強盗のシーンもでてきて、まずまず話題に欠かない悪党ぶりになっている。
 一方でエルニー・サラテがデスクを演じる新聞社を舞台に、ベンの報道側を並行して描き、レオ・マルティネスが教授を演じる大学でのジャーナリズムの講義や、それを聴講のディック・イズラエル演じる記者とのやりとりなど、マスコミの姿勢を盛りこんでいるあたりが大きな特徴。副題の通り“ピープルズ・ジャーナル”の物語なのだろうが、これによっていかにも現実味をプラスのあたりは成功だったんじゃないか。
 オロンガポのバーでベンがヴィヴィアン・ヴェレス演じるダンサーと出会ってから、映画は第二部へと入る。
 麻薬中毒のヴィヴィアンは顧客だったヤクザのボスのカネをネコババし、新たに指名をくれたリトに救われる。しばらくはラヴラヴだった二人だが、ママさん(イヴォンヌ?)に斡旋をうけたチャーリー・ダヴァオ演じるヴィヴィアンの相手をベンがボコボコにし、思わず恐怖を抱く。警察に相談のヴィヴィアンはスザンヌ・ゴンサレス演じるカウンセラーの保護下で、ベンの誘いだしに応じる。
 1981年2月12日(木曜日)午後10時30分からクライマックスが始まり、ディックたち記者もきているバーの前。翌12時05分09秒から画面の下にタイム・カウンターを配置し、現実の時間と同時進行で描く中、12時06分17秒に撃たれる。
 ベンへの一斉射撃は、まさにボニーとクライドを彷彿とさせるもの。
 正直なところ、手に汗握るサスペンス数分間だったといっても間違いない。これだけのテンションを持続させたジェーゴの手腕はなかなかの力量で、惜しまず拍手を送りたい。
 最後はベン・M・ガルシア本人の死体、そして葬式の記録映像が紹介されて終わり、いかにもマルコス政権末期のフィリピンが匂ってくるようなイメージが漂う。確かに実録犯罪ものとしては『俺たちに明日はない』やジョージ・ロイ・ヒルの『明日に向かって撃て』、ジョン・ミリアスの『デリンジャー』などの足下に及ばないと指摘されればその通りかもしれないが、けっこうレヴェルの高いできと評価したい。
 まずまずの内容だ。
 なお今からみるとベンの姉を演じたルシタ・ソリアノや、ヴィヴィンの顧客を演じたゲスト出演のエディー・ガルシアなど、若い時代があったのね(当たり前)といったあたりが好奇心を抱かせる。
 またヴィヴィアンの二度のステージ・シーンにおけるセクシーさは特筆に値する要素。フリルのついた金のビキニの一回目、キラキラ光る緑のビキニの二回目ともにヒップがキュッと切れあがり、とくに緑のほうはうしろ姿でたっぷりとお尻をフリフリに、もうビンビンのガンガン。
 ヴィヴィアンのダンスだけでも元がとれたといえる。