BEAUTIFUL LIFE
 
04年:リーガル・エンターテインメント
監督:ヒル・M・ポルテス
主演:グロリア・ロメロ
    ディーナ・ボネヴィー
    アーミー・オーストリア
    オーブリー・マイルス
    マキシン・マガロナ
    エンジェル・アキノ
    ミシェル・バイレ
    レジー・カーリー
    ピンキー・アマドール
    イヤ・ヴィリアーニア
    クリスティン・レイエス
 テロ事件が引き起こした人間模様を描く作品で、群像劇の形式をとる。このところフィリピン映画はローリス・ギリエンの『TANGING YAMAN』『AMERICAN ADOBO』、ジョエル・C・ラマンガンの『MANO PO』『FILIPINAS』、マリルー・ディアス・アバヤの『NOON AT NGAYON』など、複数の登場人物による群像劇を定評のある監督たちの間で題材にとりあげるのが小さな流行のようだが、ヒル・M・ポルテスもこの流れに乗ったかという感じ。テロから生じる悲劇をあつかっているのは、相変わらずアヴ・サヤフとの闘争でテロ行為が絶えないフィリピン国内の問題をベースにおくのはもちろんのこと、アメリカ合衆国のニューヨークで勃発した事件をも意識においているに違いないとの推測が容易になりたつ。まあ個人的にはニューヨークの事件に限っていえば、アメリカ合衆国はあれをやられても当然のことを世界中でおこなっているから、まったく同情できないのだが、フィリピンの問題には心が痛む。イスラム教徒にも友人が多いし、フィリピン政府の対応に疑問が残るだけに…
 なんて話はさておき、アドルフォ・アリックス・ジュニア、セネディー・クエとヒルの脚本がたくみに練られた、実にまとまりのよい内容。
 サンボアンガからマルコ・アルカラス演じる青年がイヤ・ヴィリアーニア演じる恋人とリッキー・ダヴァオ演じる軍人の父に送られ、ディーナ・ボネヴィー演じる母の待つマニラへ旅だつ。イヤも同行の予定だったが、飛行機のチケットがとれず、便をずらせる。グロリア・ロメロ演じる老婦人がエルニー・サラテ演じる夫の帰りを空港へ迎えにいこうとすると、健康に負担がかかるため、ジレット・サンディコ演じる娘がとめる。レジー・カーリー演じる親友の運転する車でレーモンド・バガチング演じる男が出発のために空港へきて、オーブリー・マイルス演じる妻、ビル・ラッセル・ブララ演じる幼い息子にしばしの別れを告げる。ロビー前で迎えを待つマルコとエルニーがいる横に、ジェフリー・ヒダルゴ演じるあやしい若者が現われる。エンジェル・アキノ演じる女性が夫を見送りに空港へやってきたとき、自宅で一人ダンスするグロリアとカット・バックしながら、ドカンとエンジェルの背後で爆発。との導入部がグイグイとストーリーへ引きこんでいく。
 マルコ、エルニー、レーモンドが亡くなり、三つの葬式を並行する進めかたが、さらに語り口のうまさを示す。
 一人息子を失ったディーナはイヤの存在をこころよく思っていなかったようで、同じく悲嘆にくれるのに、イヤへ冷たく接する。グロリアが異常をきたし、エルニーがそばにいるかのようにふるまい始める。足をケガしたエンジェルがレーモンドの妻とわかり、不倫の子をもうけたオーブリーが葬儀場でこっそり隠れる。
 これにアーミー・オーストリア演じるジェフリーの母が加わるのが、グッとスケールを広げた点。アーミーが平和を考える被害者の集会へ出席したりに、ディーナが「犯人なのに」とヒステリックに追いだす。ジム・ペバンコ演じる夫が行方不明となり、ピンキー・アマドール演じる妻がTVや集会で捜索を訴え、実はジムが生きていたコメディー・エピソードを含むうえ、生保のエージェントであるオーブリーのところへ夫がテロに巻きこまれたというミシェル・バイレ演じる未亡人がやってきて、ミシェルの前夫も事故死だったので、オーブリーが詐欺を連想するエピソードなど、ヴァラエティーあふれる構成が本当にみごと。
 確かにイヤがマルコの子を妊娠中で、ディーナがイヤを見舞い、無事に出産で家族だと打ちとける。被害者、加害者の区別なく、母の苦しみを理解したディーナがアーミーと心をかよわせる。グロリアの痴呆をマキシン・マガロナ演じる孫娘が戸惑いながらも、やさしくみまもっていたのだが、リチャード・クアン演じる兄と一緒にジレットがグロリアをエルニーの墓へ連れていき、もうこの世にいないとの事実を突きつける。グロリアが自殺未遂を起こしたあと、だんだんと現実をうけ入れていく。エンジェルが生保の証書からオーブリーの存在に気づき、レーモンドの遺品を処分のうえ、墓で怒りをぶつける。でもオーブリーの子が入院し、手術の費用が必要とわかって、保険金からだしてあげる。ミシェルに新しく三人目の夫ができる。レジーとリチャードがひそかにホモだった秘密もでてきて、いかにも無難にまとめたのは、ほかの多くの群像劇と同じ。悲しみから立ち直る人たちへあたたかい目を向ける狙いは十分にわかるのだが、もしリアリズムに徹するならば、一人くらい絶望のままに自己崩壊するものがいないのはヘンだぞ、なんて印象がわいてくる。そこがしょせん映画ね、とのマイナスな感想を与えるのはしょうがないか。
 いずれにしてもウェル・メイドなドラマとして、相当に高く評価したい。
 興味津々な要素もけっこううかがえ、掘ったて屋台のごときサンボアンガ空港にあるエアー・フィリピンのカウンターがそのままなら、マニラ空港の救急室や、近くの病院の死体安置場がそれっぽい。ディーナが不動産販売で、エンジェルが高級レストランのオーナーなのは、フィリピンで中流を表わす典型的職業のよう。レーモンドの墓でエンジェルがカレカレを食べ、フィリピンの食文化を反映する。イヤの母がオーストラリアにいたり、ピンキーが夫への訴えかけで「私はあなたを愛しています」とぎごちない日本語を話し、あとでじゃぱゆきで不在にしていた間にジムが愛人をつくった設定が明らかになったり、ミシェルの最初の夫が日本人だったりは、フィリピン社会の実態を暗示。ちなみにミシェルが夫の名を「マキシモト」と呼び、エンド・クレジットでわかったが、松本をさしていた。アーミーの顔がTVのニュースに映るのみならず、ピンキーがジムともめる現場が中継なんてのは、フィリピンのマスコミにはこんなことが許されるわけ、との驚きをともなう。吊り橋をわたって田舎へ戻り、アーミーが孫たちと手づくりの十字架をたてる地方の風景が美しい。一年後のマキシンがドゥスティン・レイエス演じるボーイ・フレンドができたことを紹介するグロリアの、赤ん坊をみせるディーナとイヤの、子どもの全快を報告するエンジェルとオーブリーの三つの墓参りからは、土葬のせいや、家に位牌を置いていない影響もあるのだろうが、日本人以上に墓へいきたがるフィリピン人の習慣をにじませる。
 女優陣ではヴェテランや中堅のグロリア、ディーナ、アーミー、エンジェル、ピンキーが当然ながらうまく、とくに複雑な心理を静かに表現するアーミーが絶賛もの。エンジェルは爆発で倒れるときにズボンから腰の肌がのぞくのが色っぽい。若手ではミシェルが前夫とプールで泳ぐシーンで花柄ビキニになり、ナイス・ボディーを披露してくれるのにウハウハと興奮。しかもラストで再び三人目の夫とプールで戯れ、今度は黒いハイレグ超ビキニだからよだれがたれそう。三角ブラに包まれた形のよい乳房をもんでみたいじゃないか。意外にもオーブリーは脱いでいないながら、バストの谷間を強調した衣装をニタイプまとっておいしそう。マキシンは清純さでうっとりさせる。TVで人気タレントのイヤは映画デビュー作にあたり、美人だし、ピタパンでバツグンのプロポーションとわかる。もう一人、オーブリーの親友を演じるクリスティン・レイエスは、あのアラ・ミナの妹。エクボができるくらいしか容貌は似ていないが、ホット・パンツからあらわになる太腿の魅力が視線を奪い、アラとどれくらい肉体が違うのか比べたくなる。できることなら素っ裸にむいてみたい。