BATAS NG LANSANGAN
(街路地の掟)
 
02年:マヴェリック・フィルムズ
監督:ロンワルド・レイエス
主演:フェルナンド・ポー・ジュニア
    ディーナ・ボネヴィー
    ロイ・ヴィンソン
    ロベルト・アレヴァロ
    パキト・ディアス
    リカルド・セペダ
    ディック・イズラエル
    チャーリー・ダヴァオ
    ケイ・アバド
 フェルナンド・ポー・ジュニアの自作自演によるアクション映画で、きわめてパターンの構成といえる。
 軍隊の士官だったが、ゲリラ討伐時の理不尽さに嫌気のさしたルベン(FPJ)が故郷へ帰ってくると、まだ幼かった娘のマリッサ(アンジェリカ・レイエス)がすっかり年ごろ(ケイ・アバド)に成長し、叔母のマリエル(ディーナ・ボネヴィー)と暮らしている。親友のラモン(ロベルト・アレヴァロ)とその妻(ジセット・プロスペロ)を頼り、神父であるラモンの弟のローランド(リカルド・セペダ)へマリエルとマリッサが尊敬を抱き、教会の孤児院の仕事を手伝っている。当然、マリッサが自分を放っておいた父を嫌う。町には不正がはびこり、ラモンから実態を聞いたルベンが自発的にとり締まりに乗りだす。ショバ代を強要するバランガイ議長のルセロ(パキト・ディアス)に対し、カインデリャで部下(テリー・ババサ)をフライパンでのしたあと、屠殺場でルセロ本人をボコボコにする。また麻薬の巣窟へ踏みこみ、売人のリーダー(ジミー・レイエス)をやっつけ、偶然に少女のジャク(ロレナ・ガルシア)を救いだす。教会の孤児院に入れたはずのジャクが義理の父のベルト(トニー・ベルナル)に連れ去られ、虐待をうけているのがわかるや、ベルトをこらしめてとり返す。刑務所へ送ったかつての敵(レオ・ガンボア)が殺し屋(ロベルト・ミレル)を差し向けると、早ワザの射撃で処分する。マリエルにはボーイ・フレンド(トビー・アレハル)がいたものの、いつかしか亡くなった姉の夫であったルベンに引かれ、ルベンがジャクと会話するのを聞いて父親の気持ちを察し、マリッサもルベンに心を開く。これに犯罪組織のボス(チャーリー・ダヴァオ)が逮捕者の父(エルニー・サラテ)に五百万ペソで脱獄を請け負い、その息子(ボン・フランシスコ)を片腕のカルロス(ロイ・ヴィンソン)に命じて留置場から奪わせたり、チャイナタウンで中国系ビジネスマン(ウィルソン・ゴー)の暗殺を実行したりが同時進行で語られ、あとでルベンとの対決になるのは容易に予想がつく。しかも過去にルベンを狙った弾がはずれ、ルベンの妻(マイタ・サンチェス)を殺したのがカルロスだったとの設定も用意されている。
 まさに定石パターンであり、パブロ・S・ゴメスのストーリーによるマニー・R・ビシンの脚本がFPJのヒーロー像をストレートに表しているといえる。
 誰に頼まれたわけでなく、職務でもないのにルベンが悪を退治する展開が、いかにもFPJっぽい。さらにカルロスがいったんルベンに敗れて逃げ、再び襲ってきてラモンを蜂の巣にする。マリエルとマリッサが拉致され、もう一人の親友ドドン(ディック・イズラエル)と二人でルベンが助けに向かい、ルベンがカルロスを死闘のすえに倒し、マリエルも銃をとって、あわやのときにボスを撃つ。まったくパターンの組み合わせとは、ほとんどこんな感じ。ドドンが犠牲にならないあたりは意外性だが、プラスの面につながったかな。
 まあ、とくにどうってことない内容ながら、ルセロが妻(オリーヴ・マドレデホス)と何人もの子どもをもつ大家族で、ドドンも大家族だという庶民の実態や、ベルトの家が葬式中でマージャンにきょうじる参列者のようす、屠殺場、麻薬吸引現場、ボスの本拠地の製鉄工場、カルロスの隠れ家の競馬場にあるオーナー部屋などが風俗的なおもしろさをくれる。
 わりと健全(?)なFPJ作なので、美人のディーナ、かわいいケイが色っぽくない点は不満だが、しょうがないかもしれない。あとルベンにモーションをかけるバーの女がちょっとニカ・マドリッドに似た容貌でかわいかった。