BAHAY NI LOLA
(おばあちゃんの家)
 
01年:リーガル・エンターテインメント
監督:ウロ・Q・デラ・クルース
主演:グロリア・ロメロ
    アイサ・セゲラ
    ジーナ・アラハル
    マニリン・レーネス
    アラン・K
    ジェームズ・ブランコ
    イサベラ・デ・レオン
    マキシン・マガロナ
    メイベリン・デラ・クルース
    ミコ・ソット
    ティルソ・クルース・3世
    ケンペー・デ・レオン
 家つきホラーだが、前の住人の悪霊が住みついていたのではなく、亡くなった祖母の呪いなのが家族意識の強いフィリピンらしいかもしれない。
 クリスマス前を舞台にとり、小学校の学芸会に出演するオローラ(イサベラ・デ・レオン)の出番のときにクリスマス・ツリーが出火し、ボヤ騒ぎの中でオローラが謎の声を聞く。オローラの母のパトリシア(マニリン・レーネス)はオローラの世話のことで妹のジョーイ(アイサ・セゲラ)ともめ、ジョーイが祖母の家のある田舎へいく。パトリシアの姉のドロレス(ジーナ・アラハル)は身内のフランク(アラン・K)と店を経営しているが、夫のジミー(ティルソ・クルース・3世)ともうけた娘のアンナ(メイベリン・デラ・クルース)とティンティン(マキシン・マガロナ)や弟のブボイ(ミコ・ソット)とささいなことで口ゲンカが絶えない。都会での騒々しいクリスマスを避けて甥のニール(ジェームズ・ブランコ)も加わり、アンナが準備していたおばあちゃんの家へジミーをのぞく全員できてみれば、超自然現象による恐怖を体験することになる。
 クローゼットの中にオローラがみつけた人形が微笑みかけ、ドロレスのうしろを人影が動く。フランクが携帯電話の信号がないのを心配がる。夜に窓の外を霧みたいな煙が漂っている。オローラが誰もいない場所でみえない相手に話しかけているのにパトリシアが気がつき、問いただせば「おばあちゃんがいた」という。大掃除でおばあちゃんの肖像画がでてくる。なんて定番のミステリアスな雰囲気を盛りあげる表現を積み重ねながら、侵入者がチェックのごとき観察視線のカメラが深夜に各人の眠っている部屋を撮っていく移動ショットにウロ・Q・デラ・クルースが正統派のホラーを狙っているのがわかる。アンナがトイレの洗面台に黒い水の逆流を目撃でうろたえて異常な出来事がはじまり、パトリシアがおばあちゃんの歩く幻想をみる。ジョーイのギターが勝手に壊れて「幽霊屋敷だ」とパニックが起こり、ドロレスが「とどまる」と頑ななので、ジョーイ、アンナ、ティンティン、ブボイ、ニールが車で逃げだすも、アンナの「おかあさんたちを放っておけない」で引き返し、雨が降ってくる中で軽トラックに追われるなどあって、横転事故になる。家の前をオローラが駆けていくのをフランクが目にし、パトリシアが「オローラはここに寝ている」と抱きあげてみれば、抜け殻に変わっている。とテンポよく進めていく。
 ドロレスが押さえても引きだしがバタバタと開き、家に戻ったニールとブボイの体が天井へ浮きあがり、アンナの横たわったベッドが揺れて、クライマックスはアイディアがハリウッド製のホラーの模倣で『ポルターガイスト』を連想させる。オローラを異空間にとられるあたりは、実際に下敷きにおいたのかもしれない。ジョーイがオローラをなぐさめているところをフランクが鏡でのぞけば、オローラが人形なのに驚くのはよいが、部屋から逃げる際に一瞬、鏡へ映るオローラの姿が人形じゃないのに手抜きと指摘したくなる。ロウソクで輪をつくって避難場所を確保は斬新さに乏しいも、オーソドックスな手法でまずまずといえる。天地が反対のおばあちゃん(グロリア・ロメロ)の出現でオローラの魂の不在がわかり、パトリシア、ドロレス、ジョーイと輪から飛びだして煙の中へ助けに入り、煙のモンスターの顔が浮かぶ迫力は、意外とゆるいなあと不満をおぼえる。
 そもそもドロレスが屋敷を去らない理由に説得力が乏しいなど、しょせんは家つきジャンルの基本的な弱さを露呈しているとも思える。
 おばあちゃんとオローラのふれ合いが根底にあって、事件の経験が家族の絆の再確認につながり、クリスマス・パーティーで終わる構成がフィリピンの“気質”と感じることもできる。若いメンバーに恋人がいないのは、ちょっとどうかなと首をひねる。
 ファミリー群像で主人公がはっきりしないながら、おばあちゃんのグロリア・ロメロ、おかあさんのジーナ・アラハルとマニリン・レーネス、年ごろの娘のメイベリン・デラ・クルースとマキシン・マガロナと三世代の女優の共演が個人的にはポイントをなす。色気はなくても容貌の落ちないジーナ・アハラルが全盛期の美人ぶりを彷彿とさせる。やはり色気はないものの、キュートなマキシン・マガロナが前かがみになったポーズでタンク・トップからバストがこぼれそうなポーズをとり、ドキッと興奮をくれる。ボーイッシュなアイザ・セゲラはコミカルな演技を加えつつ、人形と入れかわっていたオローラを救出のあとにフランクと手を叩いて合わせるフィリピン・スタイルのうなずきに喜びの感情がほんわかと伝わり、プラスのムードをかもす。
 ラストのパーティーではケンペー・デ・レオンがゲスト出演している。