BABY TSINA
(中国娘)
84年:VIVAフィルムズ
監督:マリルー・ディアス・アバヤ
主演:ヴィルマ・サントス
フィリップ・サルヴァドル
ディンド・フェルナンド
マリア・イザベル・ロペス
ベイビー・チナの通称で知られた実在の売春婦を題材にする作品。実録ものというよりも、社会的な側面を押しだす描きかたになっている。
1969年が舞台で、ビートルズの『カム・トゥゲザー』『サムシング』『ドント・レット・ミー・ダウン』『ヘイ・ジュード』、ローリング・ストーンズの『サティスファクション』などを使用するのは、時代色のBGMだろう。ヴェトナム戦争の真っ只中で、まさに駐留アメリカ兵によってマニラが歓楽売春都市へ変貌していく時期にあたる。路上生活者や物売りの少年がうろつき、ゴミゴミした雑踏の中でケンカや殺人、デモが起きる冒頭の風景は、実際に当時をみたわけじゃないのだが、どこか意識的に誇張したつくりものをにおわせる。バーの店内ではアメリカ人の客がもめているも、話の内容にほとんどアメリカ人はからんこず、ヴィルマ・サントス演じる娼婦とフィリップ・サルヴァドル演じるギャングのボスとの物語が中心をなす。フィリップがヴィルマにドル札をわたし、アメリカへの移住を計画する人物だから、精神的にフィリピンがアメリカの植民地状態なのは今にも通じる要素。フィリップはカネでパスポートとヴィザを手配し、先に移住した従兄弟は「グリーン・カードをとった」といっていて、そういうものなんでしょう。
セット撮影ゆえ、マビニの歓楽街の全貌は登場せず、ここが臨場感を減らすポイント。ちなみにヴィルマが勤めるバーがプッシー・キャットという名前で、九十年代までマビニからパサイへと移って営業した同名店のことだろうか。壁にかかれた猫のキャラは共通だから、ちょっと興味がわく。
母と妹が暮らすヴィルマの実家はスラム街にあり、こちらの環境も現実味に乏しいイメージ。人工の空間を強調する意図じゃなく、リアリズムを狙っているだけに、中途半端だなあと落胆する。
物語は二部構成を組み、前半はジョニー・デルガド演じる別のギャングのボスがヴィルマに目をつけ、フィリップと対立。ジョニーが店を襲い、撃たれた店員たちの葬式も襲い、フィリップ一味とドンパチを繰り広げたすえにヴィルマを犯す。それでフィリップがジョニーを殺し、ヴィルマの手引きで知り合いのディンド・フェルナンド演じる弁護士のもとへ駆けこみ、ディンドの事務所の二階に隠れる。でもディンドともめて外へでると、鉄道の駅で警察に射殺される。
このフィリップが亡くなるシーンは、横にヴィルマがいて一緒に逃げるながら、よほど警察の腕がうまいのか、一斉射撃でヴィルマには当たらず、けっこうシラける描写。どことなく谷口千吉の『暁の脱走』を思いだす。ディンドがアポロの月面着陸をテレヴィのニュースでみているのは、当時の話題の盛りこみとしてまずまずかもしれない。
とにかくテンポが悪く、相当に退屈を招く印象だったものの… ヴィルマの裁判となり、ディンドの弁護に対してヴィルマが混乱しながら、売春婦だったという色メガネによって有罪に。フィリップの子を妊娠していたヴィルマが収監されてからの後半がグイグイおもしろくなる。裁判自体から咳でむせる裁判長の存在などカリカチュアがきいていて、いわゆる牢名主的な女のいる刑務所内部がありきたりながらも、再現ふうに迫ってくる。ヴィルマがむしろを持っていたり、エラぶる親分の足へ子分がキスを強制したり、刺青を彫っているものがいたり、確かに風俗的な好奇心を刺激。ヴィルマの出産のあと、子どもへの思慕から狂ったように暴れるヴァンジー・ラバラン演じる囚人をヴィルマがいさめ、クリスマスの余興の際に集団脱獄を試み、一人の囚人が射殺され、実家で赤ん坊を連れだそうとしたヴィルマが逮捕など、多彩なエピソードであきさせない。脱獄の最中に子分の女が牢名主を殴って恨みを示すほか、ヴァンジーとヴィルマの別れや、つかまった脱走囚たちへのたたき刑といった部分にもドラマが満ちる。ウィリアム・リアリーのストーリーによるリッキー・リーの脚本は、どこまで事実を取材したのだろうか。
ただしヴィルマが人間の尊厳を訴えて牢名主のテリトリー発言を退け、全囚人から共感を得るラストのシメは、1978年に最高裁でヴィルマが無罪になったクレジットとともに、不条理さと戦った女への敬意と解釈できるも、それほどの志しがうかがえない。マリルー・ディアス・アバヤが女性らしい視点で社会的偏見を告発したとの推測が可能ながら、いわゆるポルノティックな女囚の実態を扱うジャンルの作品が表層的に打ちだすテーマとそれほど変わらないレヴェルといえ、イマイチとの評価に落ちつく。
前半のマイナスも考慮に入れれば、平均点ほどのできじゃないか。
まあ、ヴィルマの好演は十分に訴えかける説得力を持っていて、さすがと納得。多少セクシーさも前面にだし、フィリップがマリア・イザベル・ロペス演じるダンサーと親しいことへの嫉妬で「私も踊る」とステージにあがり、ボディコン・ミニからパンティーがのぞきそうなポーズのうえ、ブラの肩紐をおろしてみせる。レス・コルテス演じる客とのセックスや、そのあとのシャワーでそそらなかったり、フィリップと池につかってのキスで、水からあがる濡れた貼りつきショットを欠くのは残念ながら、家での上半身Yシャツのみでパンティーがはみだす寸前のかっこうに興奮を呼ぶ。
ほかにマリアはとくに色っぽく、光沢ビキニのステージ衣装の素材がやや厚めなものの、胸の谷間を含む肌がキラキラ輝いているし、小さなパンティーはお尻を半分ほど包んでいるだけ。背中からブラはずしもみせて、鼻息が荒くなる。
ヴィルマの同僚のホステスはチャンダ・ロメロやラクエル・ヴィリアヴィセンショが演じ、チャンダはオッパイがポロッとこぼれそうなバストの切れこみの大胆なドレスで視線を奪う。
嬉しいじゃないか。
あとヴィルマの母親役のカリダッド・サンチェスがヴェテランのうまさでうならせ、強烈なオカマのホステス役のレン・サントスと、太ったヴァンジーが圧倒的な存在感。デボラー・サンとデクスター・ドリア、子役のグラディス・レイエスは、結局どこにでているのかわからずじまいだった。
※ この作品は『ベビー・チナ』の題名で“アセアン映画週間1988”にて上映された。