AMA… BAKIT MO AKO PINABAYAAN?
(お父さん、どうして私を捨てたの?)
 
90年:セイコ・フィルムズ
監督:リノ・ブロッカ
主演:シェリル・クルース
    ロベルト・アレヴァロ
    リッキー・ベルモンテ
    マリタ・ソベル
    スザンヌ・ゴンザレス
    グレッチェン・バレート
    ジェストニ・アラルコン
    ホヴィット・モヤ
 リノ・ブロッカによる通俗愛憎劇。パブロ・バルタザールのエクストラ・スペシャル・コミクスの原作をもとに、パブロの脚本を波乱万丈に映画化している。
 リッキー・ベルモンテ演じる中流上の階層の男がいて、最愛の妻が出産と同時に亡くなる。盲目の女の子が生まれ、この娘を妻の仇のように感じると、エストレリア・クエンスレル演じる乳母にすべてをまかせる。しばらくしてスザンヌ・ゴンザレス演じる後妻をめとり、男女二人のスザンヌの連れ子が娘に意地悪しまくる。唯一エストレリアが娘をかばうや、スザンヌが「離婚するわよ」とリッキーを脅し、エストレリアをクビにさせる。弁護士から遺産が娘に入ると知ったスザンヌが、今度は良母を装って町へ連れだすと、教会へ置き去りに。警察へ迷子の届けをだしてわざとらしく泣き、ちょうど娘は強盗疑惑で逃げるロベルト・アレヴァロ演じる男の楯にとられ、そのまま拉致。アニータ・リンダ演じる母と暮らすロベルトが、バタアンの家で自分の子として育てることを決める。
 ほとんど昼メロにもたとえられるシチュエーション。
 ときが流れてスザンヌの子どもをグレッチェン・バレートとホヴィット・モヤが演じるようになり、リッキー宅のパーティーにロメオ・リヴェラとマリタ・ソベル演じる夫妻が現われ、ジェストニ・アラルコン演じる息子とグレッチェンの結婚を考える。ジェストニが海岸に別荘をもっていて、それが偶然にもロベルトの家の近く。シェリル・クルースが演じるようになった娘をみかけ、一気にその美貌に引かれる。目がみえないとわかっても、かえって愛が高まっていく。いつもジェストニが不在なのに不審を抱いたグレッチェンが別荘へきてみれば、腹違いの姉妹にあたるシェリルの存在に驚き、ケンカを売ったあと、強引にジェストニを誘惑する。スザンヌとホヴィットもシェリルを訪れて嫌味をぶつけ、ホヴィットが仲間たちとロベルトの粗末な家に放火。グレッチェンが妊娠でロメオがジェストニを責め、マリタのすすめでジェストニが家をでる。グレッチェンの自殺未遂に、今度はホヴィットたちがアニータにケガを負わせ、シェリルを誘拐。駆けつけたロベルトともめて、ホヴィットの銃弾が事故で本人に当たる。ロベルトが逮捕され、弟の死に警察でグレッチェンがシェリルに殴りかかる。リッキーはシェリルを娘と知りつつも、ロベルトを助けるからジェストニと「別れろ」といったので、シェリルがわざとジェストニに冷たく接する。さらにリッキーがロベルトにカネでシェリルを「もらいたい」と切りだし、陰湿な申しでにロベルトが脱獄を実行。撃たれたのをこらえ、ジェストニのところへきてすべてを打ち明ける。ロベルトが息を引きとり、その角膜をもらってシェリルの目がみえるようになる。リッキーの「本当の父だ」の告白をシェリルが退けると、スザンヌがシェリルに発砲し、かばったリッキーに命中。手術で輸血が必要になり、医者の「同じ血液型の親子か兄弟がいい」の言葉に、シェリルが提供を認める。
 連続TV劇場などにすれば、おそらく女性視聴者の涙をしぼるストーリー。
 たたみかけるがごとき展開が退屈を招かず、相変わらず巧みなリノの語り口に感心する。
 結局スザンヌが罪に問われないのは、警察がカネもち階級のいいなり状態のフィリピンなら、神に祈って改心があまりに安易な終わりかた。グレッチェンがシェリルとジェストニを祝福して自らは「アメリカへいく」といっているのも、フィリピンの定番に思える。まあ、こんな低レヴェルの題材もしっかり引きうけ、無難にまとめるリノの職人ぶりがうかがえる作品かもしれない。
 個人的に一番のみどころはシェリルとグレッチェンのセクシーさだが、シェリルはジェストニとスリップを着たままビーチでたわむれ、下にブラをつけているので乳首がスケないのが残念。ジェストニが何度も海パンになるのは女性ファンへのサーヴィスだろうが、男性ファンにもウハウハがほしいじゃないか、とやや不満をのべたくなる。でもグレッチェンはベッドで脱がないものの、二度あるプールでの水着がそそる。セパレーツの一回目より、黒いワンピースの二回目のほうが全身にフィットし、水の中に浮かぶヒップラインなど絶品。
 グレッチェンの魅力がリノの演出力を上まわったようだ。